mixiユーザー(id:16919049)

2022年05月28日21:49

36 view

短刀 横面打ち切り落とし

一教運動の形の継ぎ足で前に出て、両手を下ろす
形はこんな感じです

飛び出すタイミング
 自身の感覚を大事にすること
 相手が動くことを確認してから動くと遅すぎます
 いま の い で動くことが大事です ま では遅すぎます

飛び込む位置
 隙間に飛び込むように という指導を受けています 
 個人的な感覚だと 相手の右肩と肘の間をすり抜けるような感じです
  この感覚だと自然と身体の形は決まってくると思います
足元
 踏ん張らない すり抜ける動きです 
 継ぎ足で左足からでますが、出した後そのまま右足が出る 気持ちでいると良いと思う
 何なら左足が出た後、右膝を高く上げる ぐらいで
両手 
 相手の右腕を止める動きではありません
 右腕を滑りあがっていく の方が近いと思う 

名前と形が合わない気がしますが
振り込まれる右腕をバチコーンと叩き斬るとは違います
隙間をすり抜けたら相手が転がっていた 感じです
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る