mixiユーザー(id:18419990)

2021年10月05日14:35

42 view

台風一過

2021年9月18日 土曜日 雨後曇時々晴
台風14号は最大瞬間風速35mで風は大したことないのかテントは無事だった。テント以前に野宿地もろとも土石流で流される可能性もゼロではなかったのだから天にでも感謝しとこうか。
6時起床、出発9時頃。
剣山スーパー林道を進む。「ファガスの森」に9時半頃着くが準備中。一昨日は停滞を前提として食料を買い込んでいなかったから飢えていたが、通行止めの看板があるから引き返して来て食えるだろうと先に進む。
まもなく崩落で通行止め。だが、その手前に下界へ降りる道がある。飯は下界で食おう。村道に着くと先程の崩落を迂回してスーパー林道の続きを走れるルートがある。ならば行かねばならぬ。それは良いが腹が減った。煙草を吸ってみたが空腹は紛らわない。
剣山トンネル手前の「山の家奥槍戸」開いていたのでカレーを食べる。助かった、人心地ついた。その後、終点まで行け近年にない開通率ではなかろうか?

栃尾?奥物部?から北上。楮佐古小桧曽林道は早々に通行止めの表示があるので引き返す。どう通行止めなのかは5月に確かめたはずだ。
県道49号線を行き、京柱林道が普通に通れた。フラットダートだな。剣山スーパー林道より走り易かった。
かずら橋はスルー、ケチるつもりはないが550円の価値ないや(あくまで個人的見解です)。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る