mixiユーザー(id:65423569)

2018年08月13日14:21

167 view

北海道車中泊旅(北海道にて6)

鴛泊に着いたのが1時過ぎで
朝からのいいお天気の雲行きが怪しくなってきた。
といってもどうってことないのだが
利尻富士のてっぺんに雲がかかってきただけなんだが…

バスは島内を一周
最初に行ったところはオタトマリ沼
これだけの大きな湖があることにもびっくりしながら沼を散策
たくさんの水鳥たちが
水面で群れていた。
バスはまた走り出す。
車窓の風景はこちらも素晴らしい。
次に着いたところは沓形岬公園。
ここも素晴らしい花畑であった。
海岸の岩場では
ゴマフアザラシが観光客を喜ばせていた。

またバスににって鴛泊港に向かう。

ぼくは旅の疲れからか
すっかり眠り込んでしまって
気づいたら鴛泊フェリーターミナルだった。

そのままフェーリーで稚内に向かう。
午後になって利尻岳のてっぺんにかかってた雲が
だんだん麓にまで下がってきて
稚内港に着く頃には雨になった。

その夜は稚内で車中泊…


            つづく
11 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する