mixiユーザー(id:22942022)

2017年07月16日18:20

124 view

週記347 視点の変化

 今週は我が家に訪問者が来たこともあり、あまり週記を書く余裕がなかったので、日本語かつ簡潔に今週のことに関して振り返るとしたいと思います。

 総括して言えば、今週は何かと思うこと(気がつくこと)が多い1週間でした。

例えば同僚が別の同僚のidentityについて思っていることや、人と生活することなどなど。
(特に、インド人の同僚が仕事はできるけども毒舌な別の同僚に思っている不満や考え方を知ってなんとなく、毒舌な同僚に対する私の視点が以前とは変わってきたように思えます。)

これらのこと(視点が変わること)は一概に良いわけでも悪いわけでもなく、様々に干渉しあって出来る立体的な合成波のようなもので、変わっているという結果だけを伴うものです(それが良い方向かどうかはさておき)。

 ではそのような変化の方向はコントロールできないか、といえばそうではないと私は考えています。

なぜならその変化(言葉や思想、体験等)を与えてくれる人間は自分の身の回りにいて、常に何かしらの兆しとなる情報を発信しているからです。

つまり、変化の可能性と方向性は往々にして自分の直ぐ側にあると言えると考えられ、だからそれはコントロール出来るものだと考えるわけです。

勿論、コントロールできるようになるには経験やタイミング(合わせて縁と言っても良いかもしれません)が人によって異なるわけで、それまでに不幸な変化(自分ではどうしようもない環境など)があった場合にはどうしようもない点がありますが。
(幸いにして私はその点においては恵まれていると思われます。)

 つらつらと忘備録がてら書いてきましたが、今週は以上。

【最近のdiary】
・Disney Land(Sea) at night(Photo No.1)
This week, I went to Tokyo Disney land with my girlfriend. At Friday, after work I went to there. At first, I expected that there were too many people staying in front of the attractions. But fortunately, this Friday was not like that. So we could enjoyed very much!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記