mixiユーザー(id:735114)

2016年01月08日17:19

180 view

京都の旅(4日目)

天気予報によれば、京都の最高気温は16度。寒いよりは暖かいほうがいいけれど、16度って・・・(汗)。
保養所をチェックアウトし、荷物を預けて外に出る。外は無風。手袋とマフラーは不要。コートも前を開けておいて大丈夫なくらいの温かさ。

渡月橋は渡らず(笑)、川を上流に向かって少し散策。その後、天龍寺へ。嵯峨野の小さいお寺はここ数年以内に大体巡ったけれど、エリアで最も大きな寺社である天龍寺に行くのは随分と久しぶりだ。
まずは国の史跡・特別名勝第1号となった夢窓国師による庭園をゆっくり鑑賞。春のようなぽかぽか陽気で、外にいるのが気持ちが良い。もう花を咲かせているツツジやボタンもあった。本堂にも上がって、また庭を眺めた。

竹林の道を経て野宮神社などにも足を向けたが、お土産物屋、飲食店、観光客ばかりで(私も観光客の1人なのだけれど)、風情も何もあったものではない。連日1万歩前後を歩いてさすがに足も疲れたので、賑やかな場所からちょっと離れたカフェで静かにランチ&休憩。
お土産物屋をひやかしながら保養所に戻り、荷物を拾って京都駅へ。伊勢丹でお土産とお弁当を買って新幹線に乗り込んだ。
Uターンラッシュのピークの日ではあったけれど、少し早目の時間だったからか、京都駅も新横浜駅も思ったほど混雑はしていなかった。新横浜からの電車の接続も良く、あっという間に自宅に到着。

去年は大雪に見舞われたが、今年は暖かくて穏やかで本当に良い年末年始だった。
だが、今年の運を3が日ですべて使い果たしてしまったか、年明け早々、社員証を忘れて会社に入れなかった(笑)。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する