mixiユーザー(id:26156846)

2015年07月29日09:08

236 view

血液

『普通、私達の体は、異物が入ろうとすれば、
免疫機能が発動して、排除しようとします。
ですから普通は異物が体の中で育つはずがない。
しかし女性は、ある期間だけは異物の侵入を許すわけです。

子供は異物じゃないだろって思うかもしれませんが、
母親と子供というのは血液型が違う場合だったあるわけでしょ。
通常は型の違う血液が出逢えば凝固するしかない。
しかし女性の体には「胎盤」という凄いものがあるんですね。
これが凝固させないカラクリです。
胎盤は、いわゆる型によって違うものは通さないんですね。
共通の要素だけを通す。
そのお陰で、血液型の違う完全な異物であっても育むことができちゃう。
異物を受け容れてしかもはぐくむ能力。これは女性にしかないものです。

おそらく仏教でいう「慈悲」というのは、
この能力をモデルにしたんだと思うんです』

「共通の要素だけを通す」。異論の人とも土台を共有すること、大事。
3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する