mixiユーザー(id:1812348)

2015年06月11日19:50

129 view

だから「モンゴル」が横綱でも・・・!

昨夜は、「目からウロコ」の勉強をいたしました(笑)
尼崎に「古事記」の勉強に出かけていました。

「古事記」に出てくる神話は、まったくもって蒙古の民話と
いっしょやという話を伺いました。

「古事記」の話は、蒙古の話。つまり、遊牧民族の話が、8
割。あと、海洋民族の話が2割。

日本は、農耕民族!という話が常識ですが、それは、中国や
韓国と仲良くなったここ二千年ぐらいのことで、元々は、
蒙古民族と、まったくもって共通だそうです。

皆さん、ご存じですよね。我々が生まれたとき、お尻の青い
あざがある話。それは、日本と蒙古だけだそうです。

目の形も、蒙古と日本だけの独特の形だそうです。
歯の裏の口蓋の形もいっしょだそうです。

そういえば、日馬富士でも鶴竜でも、日本の顔ですよね!

昨日の講師は言われました。
モンゴルの若者がやってきて、相撲で頑張ることが出来るの、
は、我慢強い日本精神と同じDNAを持っているからです!

大いに納得して、世界が楽しくなりました!

感謝、感謝。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する