mixiユーザー(id:26156846)

2015年05月31日12:29

287 view

賛美

『そもそも靖国神社は、戦没者追悼の神社ではありません。
戦争で手柄を建てた人をたたえる神社です。
天皇のために命を捧げたとみなされた軍人と軍属だけがまつられているわけです。
広島、長崎の原爆の被害者も東京大空襲の被害者もまつられていません。
古くは戊辰戦争の官軍がまつられているけれども、いわゆる賊軍がまつられていない、
西郷隆盛もまつられていない。そういう特殊な神社です。

戦前、戦中は、地図は、靖国で会おうとあおりたて、
侵略戦争に、国民を駆り立てる精神的支柱の役割を果たしました。
戦後はどうか。侵略戦争を肯定し賛美する。
それが、日本の近代史を正しくとらえることだ。と宣伝する。

その中心的な役割を果たしている神社です。そこに一国の総理が参拝するのは、
一般国民が自分のお兄さんやお父さんが戦死して靖国にまつられているから、
お参りに行くというのとは、性格が違います。
侵略戦争肯定の歴史観に政府が、いわば公認のお墨付きを与えるということを意味します』

戦犯までまつるんだから、ゴリゴリやな。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する