mixiユーザー(id:28578707)

2013年12月01日01:26

7 view

心の耳

目を閉じると見えて来るものがある。

それを心眼という。

聞こえないはずのものが聞こえる。

それを心耳(しん

じ)と私は呼んで
いる。


人はそれを

「そら耳」と呼んでいる。



私を呼ぶ声がする

はい


と返事をして


窓口へ



いや、呼んでいませんよ。



そら耳だった。




しかし、はっきり
聞こえたんだが


おかしいな。






私は耳が遠くなって来たようだ。


誰かが


呼んでいる


あたりに


人影はない



そら耳か




何度も振り向いた



心耳に聞こえて来た。




助けてください!




の声が。




姿は見えずとも


聞こえる声がある。



それを昔から


そら耳とかたずけ
納得していたに違いない。



日記からも


呼んでいる


声が聞こえてくる

時がある。




あなたが声を発しなくても



聞こえてくる声が






そら耳だろうか



いや、確かに



聞こえる



悩み苦しみの声が


悩みには大きさも

小ささもない



その人には



大きいのだ。




小さな悩みと


気づけば苦しむ

事もないのだが。

逃避ではなく


乗り越える事が


大切。


神は乗り越えられない試練は与えないからだ。


助けての声は


聞いたから


見守っているから


少し楽になって


時間が


解決してくれる







心耳に




心に染みる



ありがとう!



の声を待っている。



合掌

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する