mixiユーザー(id:26156846)

2020年11月26日20:09

22 view

3倍の損害

『国際的な税逃れによって発生する各国ごとの税収損失額。日本が失っている税収は、約1兆296億円。これは日本の徴収税額の1・08%に相当する。
試算された税収損失は、現行の法人税率を前提にした直接的損失のみ。実際には法人税減税の国際競争という波及効果を引き起こし、膨大な間接的損失を誘発します。この波及効果は、結局はすべての政府の税収の減少につながることが実証されている。それゆえ「底辺への競争」とも呼ばれている。
「底辺への競争」による税収の間接的損失は、直接的損失の3倍になる。』

こりゃ、てーへんだ……ちゃんちゃん。
で、終わりにするわけにはいかんよな。
日本の三菱財閥、住友財閥などもマッツァオ。多国籍企業への超過利得税、所有が不透明な海外資産に対する懲罰税率、富裕税、多国間で一貫した法人税基準を設定するための国連租税条約などなど、が呼びかけられているケド。ていうか、財閥の人たちもやってるか。
その辺、何とかしないと、まぁた、税金が足りないんで、消費税上げます、と簡単にこっちに刃を向けられてもなぁ。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する