mixiユーザー(id:26156846)

2020年07月15日07:21

2 view

自動的に

『・「自動安定化装置」は、主に累進課税や社会保障の制度を指し、景気変動の幅を自動的に小さくする仕組みとされます。
・「社会保障は、社会的公正の手段であるだけでなく、経済安定化のための主要な手段である」(委員長を務めた経済学者の名前をとった「スティグリッツ国連報告」の定義・主張……引用者註)』

社会保障は、経済的安定につながる、という国連の指摘。徹底した補償とセットでの自粛が、コロナ対策の重要な柱との指摘。
こう、何といえばいいか、経済と、社会のかかわりについて、この記事を読んで、コロナ対策に接した時に感じたと同じようなもの、新たな視点とでもいうべきものを感じるのだけど。
これは、別に、新たでも何でもないのかな。どちらであっても、おもしろく、自分の中にメモしておくだけなんだけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する