mixiユーザー(id:1812348)

2019年03月06日20:10

57 view

総括質疑。

2月19日から行われてきた「神戸市2019年度予算

特別委員会」も大詰めです。

今日は、特別委員会の最後を飾る「総括質疑」というも

のが行われました。

委員会を通じて、なおはっきりしないことを市長副市長

に問いただすというのが総括質疑です。



私は、代表質問で、市長の著書「ネット時代の地方自治」

という本の内容を取り上げて、ネットを通じて、どのよ

うな手法で、顔の見える地域社会が再生できるのかを問

いました。

市長は、勤労者などにも、まずは連絡を取り合えるのが

ネットの良い事であると答弁されました。



今日は、ネット時代を乗り越えて、現代が失ったものを

復活させることが重要であると提案しました。



それは「親になるための教育」「子どもになるための教

育」を担うのは、顔の見える地域社会でなくてはあかん

のではないかという内容です。

私の質問時間は10分間。論議は深まりませんでしたけ

ど、今回は提案だけで充分です。



次へ!次へ!その期待を持ち続けるのが、人生の最大の

楽しみではないでしょうか(笑)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する