mixiユーザー(id:6400308)

2018年08月15日22:15

55 view

最下位独走

 久しぶりに鎌ヶ谷でイースタンリーグ。北海道日本ハムー千葉ロッテを観戦。しばらく観ないうちに、首位の巨人が2位を引き離し、日本ハムが最下位独走となっている。
 日本ハム先発は上原健太。初回から内容がよくない。2回に3連打と2四球、暴投で4点を失い降板。球が高めに浮き、ストライクとボールがはっきりしすぎ。この回2度も打球が当たり、治療のためベンチに戻ったりと、これが影響したか。プロに入ってからは、明治大時代のような好投が観られず残念。
 ロッテ先発はタナー・シェッパーズ。こちらも多くの回で先頭打者を出す苦しい投球。しかし140キロ台の直球とツーシームを混ぜた投球で要所を締める。7回途中まで投げて1失点はさすが。
 ロッテは5回に菅野剛士の犠飛、7回は細谷圭の2塁打で加点。8回は斎藤佑樹が登板するも、香月一也に2ランされこの回だけで降板。ロッテは西野勇士が締めて8−1でロッテ快勝。
 ロッテはシェッパーズの粘りの投球、細谷が4安打の固め打ち、そして柿沼友哉、金澤岳の2捕手が3度に渡り日本ハムの盗塁を阻止。これは見事。
 日本ハムは10安打を放ちながら、得点は森山恵佑によるホームランの1点のみとちぐはぐな攻め。投手陣も全員失点。清宮幸太郎はひじ検査のため出場せず。今日は夏休みのためか1400人のお客さん。試合は大差がついたが、お客さんの熱気があって楽しかった。
 
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る