mixiユーザー(id:1095496)

2015年12月30日18:54

504 view

「2015年 年間ベスト10」

今年は62本と言う驚異的に少ない鑑賞数でした。全然観足りないのに、感想はちらほら落とすと言う、体たらく(トホホ)。では洋画から。観たのが今年の場合、リバイバル、昨年度公開の作品も含んでいます。


1 ハーツ&マインズ

2 6才のぼくが、大人になるまで

3 イミテーション・ゲーム

4 マッド・マックス 怒りのデスロード

5 フォックス・キャッチャー

6 犬どろぼう完全計画

7 トラッシュ! この街が輝く日まで

8 あの日のように抱きしめて

9 フレンチアルプスで起きたこと

10 尚衣院-サンイウォン

次は邦画です。

1 バクマン。

2 あん

3 この国の空

4 さよなら歌舞伎町

5 野火

寄る年波で、長い映画、思い悩む映画は観たくなく、様相は色々なれど、自分なりに楽しめる作品をチョイスした結果です。勤務時間の変更で、水曜日だけお昼までの勤務となりましたが、平日五日間勤務はちと厳しく、拘束時間も長くなったためと「老化」(笑)のせいで、鑑賞数はどんどん減少。でもそれなりに、満足の行く鑑賞でした。

映画の代わりにハマったのが旅行。ふるさと割のお蔭で、今年夏からは

滋賀県のおごと温泉 http://ryokusuitei.com/

同じく近江八幡 http://www.qkamura.or.jp/ohmi/

三重県の賢島 http://www.miyakohotels.ne.jp/aquavilla/

と旅行。新年明けて1月末は、奈良の山の辺近くの温泉、三月は和歌山の龍神温泉を予約しています。夫曰く、モノノケに憑りつかれているが如く(笑)、パソコンにしがみ付いていたお蔭で、外れのない楽しい旅行が出来ました。ふるさと割は今年限りの制度なので、春以降は通常に戻って、また映画一択で楽しみたいと思っています。

感想が減っているにも関わらず、毎日たくさんの方々が訪れて下さり、本当に感謝です。皆様と末永くお付き合いいただけるよう、マイペースですが、今後も励みたいと思っています。来年こそ鑑賞数は戻るのか?(笑)。

年明けは、やっと「007 スペクター」の予定です。皆様、良いお年を。来年も「ケイケイの映画日記」を、どうぞよろしくお願い致します。






17 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する