mixiユーザー(id:13786875)

2015年06月08日22:02

149 view

旅行記(332:南紀旅行<26>-アドベンチャーワールド:(5)PANDA LOVE-)

ふと思い直してみると、入園直後にパンダの赤ちゃんは見たものの、大人のパンダはまともに見ていない事に気が付いた。
アドベンチャーワールドと言えばパンダと言っても過言ではないのに、完全に忘れていたのは不覚だった。
大人のパンダがいるPANDA LOVEエリアに行ってみた。
 
PANDA LOVEエリアには外のエリアと屋根があるエリアの二箇所があるのだが、あまりの強風のため外エリアにはパンダはいなかった。
そのため屋根付きエリアに向かった。
大人のパンダ二頭が各々ガラスで仕切られた区画にて遊んでいた。
ガラスで区切られているのは、お互いのパンダブースだけであり、お客さんとの間には檻もガラスもなく、そのまま見られる感じになっていた。
お客さんとの区切りは、よくある大型動物と同じような掘割の溝だけである。
そのためすぐ目の前にいるような感覚が味わえる。
意外にもお客さんは少なく(赤ちゃんに人が殺到していたため)、このような感じで普通に展示されていればパンダにストレスもかからないだろう。
 
パンダはブリーディングセンターに赤ちゃん2頭と大人2頭、こちらのPANDA LOVEに2頭で、合計6頭いたことになる。
関東圏にいると上野動物園のパンダで大騒ぎしているので珍しい感じもあるのだが、アドベンチャーワールドでは極普通に見かけられるため、関西圏に住んでいる人から見れば「パンダ程度で何で騒いでいるのだろう」くらいの感覚なのだろう。
 
-----
旅行日:2014/12/22(Mon.)
写真: アドベンチャーワールド(PANDA LOVE)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930