mixiユーザー(id:6786653)

日記一覧

いつものだけど
2021年08月18日14:55

原発のときと同じ。1日10万人でステージ1とか言いそう。

続きを読む

別にいいけど
2021年08月17日17:19

国民に自粛を求めるのはナシね。

続きを読む

本人が変えてとか、弁償しろって言えるわけ無いでしょ。汚いし、ケチが付いたのは事実だけどさ。本人が言ったら角が立つでしょ。市長は、JOCの人間ではないけど。自分がやってしまって、本当に悪いと思ってるのなら。どんな手段でも、仕切り直しをしてもらう

続きを読む

もともとおかしいけど
2021年08月04日20:03

この暑さで限界突破したのかな?

続きを読む

まあ、中国は情報統制できる部分もあるからお手本にはならないけど。どっちにしても、オリンピック以前の問題。上級国民の皆様が飲み会やってて、下級国民に自制を求めてたのが悪い。誰が言うこと聞くのよ。

続きを読む

感想は聞きたいけど
2021年08月04日16:55

競技直後にしゃべらせるならさ。聞き手側が距離をとれ。カメラもズームできるでしょ。それか、聞き手も100m全力で走ってから聞きに行け。どこにおもてなしがあるんだよ。傲慢すぎるわ。

続きを読む

酸素が必要な人が病院に入院できないってあり得ない?いや、違う病気で在宅酸素療法受けている人たくさんいるけど?落ち着いているときに、病床やスタッフを増やすことをしなかったツケでしょ。まあ、いいじゃない。おたくら上級国民のギインさんは、軽症でも

続きを読む

早期解決というのなら
2021年08月04日16:47

任天堂から指摘を受けたときに対応するべきでしたね。

続きを読む

こういう馬鹿のせいで
2021年08月02日18:29

規制がどんどん厳しくなる。32歳にもなって何考えて生きているのか。

続きを読む

もう宣言では無理
2021年07月31日06:46

当たり前。上がお手本見せて、飲食してるのに、どうして自粛が必要?それに、以前は横並びで、少数の店だけが開いていた場合、感染者がでたら特定できた。今はどう?赤信号、みんなで渡れば怖くない状態だよ。止める規制はもう失敗。あとは、ワクチンと薬とコ

続きを読む

トラブルになったら、嫌だからさ。何にもさせてもらえない。するなら専用のものを作るしかない。

続きを読む

罹るのは、もう仕方ない
2021年07月30日09:37

感染者の多さ=深刻度ではないでしょ。中等以上の患者さんがどれくらいなのか。より重症化するのか。死者が増えるのか。ここが、ほぼ軽症で済むのなら、問題はないと思う。弱毒化してほしいところだけど、どうなるだろう。

続きを読む

いいじゃん
2021年07月29日18:04

よくて二人で寝るベッドでしょ。特殊な人は、もっと多い人数かもだけど。その上で8人が飛び跳ねるまでの耐久性があるのを実証してくれた。物は大切にしないとだけど。ダンボールとか安っぽいって批判してた人に比べたら。マシでしょ。記事の書き方、捉え方に

続きを読む

もう無理
2021年07月29日17:40

協力金と通常の売り上げ。どっちが得か明らかでしょ。これだけ、いうこと聞かない店あったらさ。真面目に言うこと聞く方が損でしょ。感染も広がってる。自粛で防げる時期は終わってる。

続きを読む

後継って。政治家ってそんな制度だっけ?

続きを読む

もっともらしく言ってるけどさ。じゃあ、どうするのって話でしょ。与野党協力して国難に立ち向かうぐらいしなよ。揚げ足取りと批判ばかり。建設的な意見は一つもない。こんなのこそいらない。

続きを読む

それぞれが、答えとして求めているところは違う。でも、コロナに関することでは一致。感染対策をして、ワクチン接種をすすめる以外ないでしょ。オリンピックは余計な荷物だけど。ここに至っての中止は死者が急増するとかないとしないでしょ。感染者が増えてい

続きを読む

それだけ?
2021年07月15日16:34

否定するのは、まあ分かる。デマなら、企業イメージ悪くなるよね。そこに対処しなくていいの?

続きを読む

10000って数字が書いてある紙をたくさん渡さないとね。利権のオリンピックで、アナログ署名に何の価値が?

続きを読む

暇なんでしょ
2021年07月13日18:59

感じたことないが。手帳ごときの名称で左右されるようなものなのか?いちいち言葉の使い方や表現方法を考えてご苦労様です。逆に生き辛くない?

続きを読む

どっちも昭和だよ
2021年07月13日16:42

坊主にして気合が入るのなら、勝負にこだわるプロは皆坊主にしないとダメでしょ。どっちにしろ、極端。自分らしくなら、坊主がいいという人がいてもいいい。長髪ぼさぼさは、真夏の野球はやりにくいから、おのずと自分で結論出すでしょ。自分らしくっていうの

続きを読む

土地や昔からのしがらみだけの今の議員たちよりも。よっぽど、若者が老人になる未来を変えてくれそうだけどね。今の既得権益が剝がされるのが、嫌なんでしょうね。正攻法とは言え、姑息。生活の根拠がハブラシくらいしかないって。歯磨きなんて、毎日す

続きを読む

失敗でしょ
2021年07月11日17:20

ライフスタイルがどうとか、シンプルに考えるとか。何言ってるの?もともと、プラスチックごみの減量が目的でしょ。まあ、それは建前で、買い物袋削減しても焼け石に水なんだけどね。でも、建前とは言え、目的は減量化。結果は、大きく見て減らずに増えている

続きを読む

トカゲのしっぽ切り
2021年07月06日12:45

処分っていうと、しっかり対応したように見えないこともない。でも、ただ単に、自分たちが責任を取らなくてもいいように外へ投げ出しただけ。こんなのを公認にして、都ファの看板で選挙させて。議員させるって、考えたらさ。こんないい加減なことをする議員な

続きを読む

使いもしないのに。で、それをもって恣意的に配分して恩を売って、ワクチン外交やってるところがある。余ったら、返せよ。大変だろうけど、国はこんなのやってるところを精査して制裁しないとダメでしょ。

続きを読む

そもそも免許停止になるようなことしてるって事だよね。車の運転する資格的に何か欠けているような気がするね。こんなので議員なんだよね、東京はすごいわ。で、免停なのにその期間を勘違いして?いや、普通に乗ってたでしょ。たまたま事故で分かっただけ。事

続きを読む

もともと、売れないウナギをどうやって食べさせるかってのが始まりでしょ。ウナギも少なくなったし、無理やり捕って食べる必要ないでしょ。この、ほぼウナギもさ。作るのに手間がかかっているのだろうけど、ウナギではないし。2980円って、普通に寿司でも

続きを読む

道がせまいところなんか山ほどある。歩道の線はあっても、車やバイク、自転車がバンバン通る。どこでもそうでしょ。全部にガードレールつけて回る気か?広くても、池袋の事故なんかもある。人のできる対策としては、ガードレールしかないけど。急病で運転でき

続きを読む

副業を本業に?
2021年07月01日07:58

儲かってるから、そっちを本業にしなよって。いや、あれは電鉄あっての儲けだからね。応援したいって気持ちからくるものでしょ。株主だから、お金を見るのは当然だけど。電鉄辞めたら、副業もなくなるよ。

続きを読む