mixiユーザー(id:328641)

日記一覧

大阪のビジネス街北浜から南下していると即座に目についたのがこのお社だったコロナ禍でもあるし効能にすがる参拝者が頻繁に訪問している家庭内に気になることがあり私もかなり本気モードで手を合わせたお賽銭10円ではどうかなとは思うが祈る心が通じたならほ

続きを読む

前回行き忘れたそんな街角に入り込んでみた天下茶屋駅から無秩序に歩き回りたどり着いたのがこのうねるように伸びる商店街だったここも見慣れた風景が延々と続くぽつりぽつりと生存している商店があるものの寂し気な光景が辺りを支配する商店街の現状を記録し

続きを読む

JR大正駅からスタートした町歩きぶちゃけ見どころはそれほど多くはない一番の楽しみがこの無料渡船、大阪市が運営を継続してくれている対岸に用事などないので係の人に一声かけて着いてすぐに引き返した乗り物ラブな私にとっては正月前のプレゼントまじ楽し

続きを読む

京都の町を縦横無尽に歩き回っていたら素晴らしい銭湯に行きついた三条通を少し北に入っただけの場所で忽然と現れ感激でしたさすが京都これほどレトロな湯処残っているんやと写真撮影に励み帰宅後ネットで調べてみたおぉぉぉ今年の3月で89年の歴史に幕を引き

続きを読む

みなさん好みが違うわけやけど私が地元の布施で好きなのはこのお店で〜すからっと揚がったカツが抜群に美味しいビフカツならもっとうまぁ〜いと思いつついつもチキンカツを選択してしまうのがあたくしです満足しまくりの880円気分によりライス大盛りにする時

続きを読む

ずいぶん昔にちょくちょく食べていた思い出の味だJR京橋駅の目の前手軽に空腹が満たせ便利そのものだ店の感じが綺麗になっているのが月日の隔たりを感じさせてくれるきつねうどん(340円)そう言えば値段も刷新されているウォーキングの後のうどん、普段なら立

続きを読む

大阪各所に展開しているお好み焼きチェーンだ実利優先な私は割引チケットを利用して度々ランチさせてもらっているわらい焼一枚づつと焼そばをシェアーするのが二人での適量だお好み焼きの範疇からは外れ気味だがふわふわした食感がこれはこれで美味しいゆった

続きを読む

忘れた頃に食べたくなるのがオムハヤシ(700円)オムライスにかけられたハヤシライスとのマッチングが絶妙だ定食(900円)のボリュームもなかなかのもの私の胃にどっぷりと収納されたご夫婦二人で切り盛りされているお店出前もあるようなのでお願いしてみてもいい

続きを読む

町中華のレベルを超えた上質さが常連客を呼び寄せる予約無しで入れたのは私たちだけで次からの客は満員お断りだった酢豚、五目チャーハン抜群ホテル内にある高級中華の味とムードが堪能できるメニューはどれも1000円程度と私でも手出し可能な価格帯に抑えてあ

続きを読む

私が青年時代からずっ〜と東大阪布施で踏ん張っている寿司屋がこの店だたまに来る程度だがやはり来ると落ち着く三貫200円程度のメニューが揃い明朗会計で安心だここで夕食だったのでかなり飲み食いしての3000円ならやはり下町価格そのものと言える

続きを読む

大阪市東成区新深江にあるこの店はコスパを武器に賑わっている30円×15本をまず最初にオーダーしてクイックメニューをあてにしつつビールを飲む時間のかかる「鳥雑炊」「鳥釜飯」どちらも300円も先にオーダーしておくのが望ましい安価なメニュー揃いなので強

続きを読む

東大阪市布施で手軽な中華やさんとなれば真っ先にここの名前が上がる男子向けな豪華さを誇る中華定食(800円)文句つけようのない内容満足感はんぱないソロ客率が高いお店逆に言うとグループ客にはキャパ的にきつい単品メニュー豊富、店主の鍋ふり姿が見たくて

続きを読む

知人から韓国料理ならここがいいよと教えてもらい休日ランチに出向いてみた大好きなサムゲタンがメニューにあったので迷わずこやつを選ぶ(1000円)付け合わせのキムチを食べて味の良さを確信し料理の仕上がりを待つ一人前なのにでかい鳥が鍋から現れて驚いたこ

続きを読む

なになに頓宮って?「仮の宮、一時的な宮のこと」とアンサーが出てきた一の鳥居前にあるここが仮のお宮さんで山の上のが本宮ってことですよね?中に入るとがらんとした空間があり周りを回廊で取り囲んであるこちらはマイナーな場所のようで立ち寄る人はまばら

続きを読む

橋本遊郭と共に歴史を歩んできたはずなのが大衆浴場橋本湯だ2018年1月の探索から早くも4年が経過した看板は破れ果てていたが建物は荒れる事なくまだしっかりそこに在りました内部の解放があれば駆けつけるんやけどね

続きを読む

著名な日本画家の作品がさりげなく館内に多数飾られているそれらの作品群を眺めているだけで楽しいさらに見渡すとナニナニ「アインシュタインが弾いたピアノ」そんなのまであるんや!私の心が即座にざわついたすぐ横には「平成の大時計」平成天皇が在位され奈

続きを読む

大和高田を代表するというよりこの寺から町が興ったわけで文字通り旧市街ど真ん中にある当初の本堂は焼け落ち現在の建築は比較的新しい「開かれた寺」を目指す住職の考えから集会や様々なイベントに使われたりするようだ中の御本尊拝めるかなと期待しつつ訪問

続きを読む

針中野町歩きマップに記された立ち寄りスポットはここが最後撮影終えてまた駅へと戻る本殿の左手で個性的な参拝所を見つけた石に開けられた穴のはるかはるか先に伊勢神宮が見通せるらしい伊勢参り華やかなりし頃参拝旅に行けない庶民がここでお参りを果たした

続きを読む

奈良県宇陀市萩原宿にあるこの古民家には注目していたあぶら商から旅籠に転じた江戸後期の建築は宇陀市の指定文化財と成っている伊勢本街道と伊勢街道が交わる「札の辻」に位置し明治末期までたいそう繁盛した旅籠であったボランティアガイドの方に丁寧に内部

続きを読む

岩清水八幡宮の賑わいから隠れるようにこの特殊な社があった大正四年に設立されたと言うから比較的新しい神様に当たる零戦のエンジンが有ったりまことにユニークそのものだ物珍しげに立ち寄ったわけだが本気印で参拝している方々多くいるようで茶化したりは出

続きを読む

老舗の店舗が連なりかってはどれだけ賑わったのかと思い描くがまじでシャッター通りに墜ちている買い物はおろか通行客すら見当たらない祝日の午後がこれだ郊外の大型商業施設に身ぐるみ剥がされ持って行かれたわけだろうスピーカーから流されている盛り上げ目

続きを読む

岩清水八幡宮参拝を終え付近をぶらつく何となく気になる風景ってこれを指すんだと思う木の橋の向かい側に形の良い蔵が望めるピンスポットで京都の味わいが染みだしている空間だった意識して企画構成された場所なのかもね

続きを読む

天満橋までメトロを乗り継ぎ大川沿いに歩く事にしたすぐに見つかるのがこの八軒家浜の乗り場だコロナの影響でかなり乗客落ち込んだがじわじわ回復の途上だと思われる家族連れが楽しげに歓談している姿があるので賑わいを取り戻すのは近そうだ大きな常夜灯オブ

続きを読む

信長の焼き討ち、大阪冬の陣、夏の陣でことごとく焼き尽くされた針中野の町並みから外れた場所にあり戦後信者の寄進により3倍の広さに拡張されたようだ

続きを読む

住吉社、若宮社など居並ぶ五社が軒並み国の重要文化財に指定済みだ本殿だけで引き返す方が多いがやはり奥まで一周する事に価値があると思う通常の開運や厄除け、病気治癒に加えてさすがの岩清水八幡宮、「国家鎮護」の宮としての使命が最上位に来る歴代天皇と

続きを読む

駅前ターミナルビルは一階にセブンイレブンがあるだけで入口は封鎖されていた廃墟では無いにしろ脳死状態一般事務テナントゼロはあまりにも無残撃沈「ミキハウス本社」の斬新な建築が周囲から浮きまくりだぜ平日は通勤客でまぁまぁ人の往来があるはずだが土曜

続きを読む

浄土真宗本願寺派の寺で「下市御坊」と呼ばれる室町時代の枯山水庭園が有名だそうだ現在の本堂は江戸時代に再建された中を拝見させてもらえる雰囲気ではなく外観撮影のみで退却した梵鐘ならびに阿弥陀如来画像も町の指定文化財となっている

続きを読む

古くは弘法大師から鍼灸の施術を教わったと伝えられる超が3っつつくくらいな名門だ一子相伝で守られて来た技を今も忠実に引き継いでいると聞く明治時代には最盛期を迎え連日500人を超える患者が押し掛けたそうだ南海平野線があった時代に道標として建てられ

続きを読む

大正4年発行の日本鉄道路線図が目に飛び込んできた本土の路線もちろん気になるがもっと興味を持って行かれたのが台湾、朝鮮半島、中国の一部についての記載だその頃は日本が統治していたわけでしっかり路線図として組み入れてあるアジアにおいてブイブイ言わ

続きを読む

伊勢本街道のど真ん中にあるこの建築に眼を奪われた普通の民家ではないと直感したがやはり庄屋さんでしたか!内部の公開はないので想像するしかないがお宝もザクザク蔵に眠ってそうだ玄関前の見事な「お迎えの松」が印象深く脳裏に焼き付き離れない近鉄榛原駅に

続きを読む