mixiユーザー(id:328641)

日記一覧

2年半前偶然入った寿司店に今回はターゲットに定めて入店した独立店舗でがんばっている店はまじ貴重だわさ一皿100円でそれもネタの種類が多いんよねビールを飲みつつ食べてのお二人様2400円也えぇなぁまた大阪住吉区あびこに立ち寄った時にはお世話になりやす

続きを読む

人生をさかのぼること35年!落語マニアだった時代が数年間あった阿倍野区にあるこの会館での田辺寄席にもちょくちょく足を運んだなぁウオーキングのついでに立ち寄ったらチラシに868回田辺寄席の文字が・・・・・スゴイ!!凄すぎる!大阪最古の落語会45年間

続きを読む

重要文化財の「仏殿」もちろん凄いし内部の天井に描かれた狩野派絵師が手がけた「八方睨み龍」の絵に目が釘付けになる三好一族の墓がこれまた見もの歴史的人物ここに眠るみたいな感じです寺の境内全体に漂う重厚な雰囲気はさすがと言うしかありません時間の関

続きを読む

かなりな距離(14km)歩いた後なんでさすがに座って飲みたくなった立呑の看板に疎外感感じるも店内を見るとみなさん座って飲んではる手頃な料金だしこのお店に決めた私にとって初飲みの地方都市「大和八木」知らない店に入るドキドキが楽しいメニュー多し味も合

続きを読む

お社発見すぐさま記録に残すべくカメラを向ける地域に根差した氏神さま初詣時は大いに賑わった事だろうこの地に再び来るかどうかは白紙ながら記憶に刷り込んでおきますよ

続きを読む

豆餅(200円)がまじで有名、購入品の8割はこやつが占めると言って過言でないわざわざ並んでまでなんでみなさん最低5個は買い求めているねぇ開店時から列が途切れる事はないように思える繁盛ぶりだ自宅に持ち帰り旅の思い出と共に味わいまくりました

続きを読む

大阪京橋から乗り込み終点「出町柳」まで特別料金500円が余分に必要だがそれだけの値打ちあるね足元広々で座り心地バッチリ、もし京都に行かれるならばこの車両を推薦いたしますもう少し乗っておきたい気分を書き消すようにすんなりと出町柳駅に着いてしまっ

続きを読む

大和郡山が誇る?洞泉寺遊郭を代表する妓楼が川本楼になる大正13年に建てられた木造三階建ての登録有形文化財である大和郡山市が買い取り整備、なななんと無料で内部を探索できるボランティアガイドさんの説明は細部に及び欄間や建具の日本美に感動すること間

続きを読む

今年になっておみくじひいていないしここで一発やっときまっせぇ!名物「たいみくじ」300円に心が動くが悩んだ末100円の方に落ち着いたのだぁぁぁまぁまぁこんなもんでっしゃろと記念撮影パチリンコ!枝にくくらず持ち帰り記念品扱いがあたくしらしくて結果オ

続きを読む

尼崎にあるこの酒場とは数年ぶりの再会となる店内風景あの日のままだし女将の美貌は見事なほど保たれていたメニューを見渡せば価格にほぼほぼ変化は見られないとりあえずおでんを注文して飲み始めるコロナでどうなっているか少し不安だったけれどいつもと同じ

続きを読む

西宮地区にある酒蔵施設に期待と不安をごちゃまぜにして訪問してみたやっぱし試飲はNGでお酒の量り売りだけしかやっていなかったコロナがなければゆったりくつろげたんだがこれはしかたがない記念撮影とトイレ休憩だけ済ませてすぐさまウオーキングを続けた

続きを読む

シャッター街になったむなしい商店街ばかり山ほど見てきたこうして地域に根差し活発に活躍してる店の連なりに出会うとほんと安心するよ京阪出町柳駅から徒歩3分、見た感じこの先も廃れず生き残り続けそうだ

続きを読む

高槻の神峯山寺へようやく到着さて山門から境内に入る前に仁王さまを撮影しておきたい左側のお方が不在、修復中の木札が物悲しい来て分かったのは皇族にも繋がる由緒を持つお寺さんなんですね在籍する僧侶の数多く修行に励んでいる姿が光輝いておりました

続きを読む

寺内町に関する資料や写真が展示されている深く知りたい方はより効率的な学習を休息目的の方には清潔なトイレが提供されている杉山家の真向かいにあるから場所はすぐに解る全体を通して寺内町は整備が行き届き町歩きに最適なロケーションだと言える「重要伝統

続きを読む

元来が「ボケ封じの寺」として有名な寺院だが昨今は別の顔を持っている春と秋の「バラ」夏の「風鈴祭り」で観光パンフレットを賑わしている何もないこの時期に足を踏み入れた訳だが思わぬ歓迎を受ける事になるところ狭しと置かれた睡蓮鉢の中を覗くと大好きな

続きを読む

同志社大学目標に散策をしていたらこのお寺さんに入り込んだ境内めちゃくちゃ広くて重要文化財のお堂も迫力満点だ観光ツアーには組み込まれていないのか参拝者少なくウォーキングに最適かもしれない寺宝に接するには「承天閣美術館」(800円)に入館さえすれば

続きを読む

仕事をリタイアしたなら旅人に戻るつもりだ学生時代旅した同じ場所との再会を実現させたいただしあの頃のような「一筆書き」は叶わぬ夢だ廃止路線の区間はバスもしくは歩きでカバー出来たら私は嬉しいさて春の18切符シーズンに合わせ早々と切符を購入してきた

続きを読む

メリハリの効いた冬模様だと苦笑いしてしまう寒い日が数日続いたかと思えば今日はポカポカ陽気に化けた京の学生さん溜まり場的存在の鴨川デルタやっぱりにぎわっている日差しが暖かい本日ならお外ご飯がベストですコンビニおにぎりがことのほか美味しかった

続きを読む

八尾市玉祖神社で大切に飼育されている長鳴鶏は美しすぎるボディ様々な色合いが照り輝き惚れます本来は空間を切り裂く美声を響かせそれはそれはお見事なんですが時節が悪いのか外れ気味でした鳴きはしましたが息が続かず単発でございますでもこれほどまでに美

続きを読む

改札口は1ヶ所、和歌山方面ホームからだと踏切渡り難波行きホーム南端から出る事になる一昔前ならどこにでもあった構内図風景だが最近はかなり少数派になった気がするよコンビニや酒場無縁の地味な駅前模様に接してゆったり旅人気分満喫初めて降りる駅はエキ

続きを読む

昭和3年に八木支点として竣工されたJR畝傍駅からすぐの場所にあって解りやすい現在はレストランとして使用されているから内部見学は容易に実現出来る重要文化財フェチの私だしこれは必ず実現させたいよディナー高価そうなら気楽にランチタイム狙いかな?

続きを読む

秋になる度に通いつめてきたカネヒラ(タナゴ)釣り場がどうなっているのか下見に来てみた人工的なワンド造成工事中だったから昨年秋はスルーしていた場所なんですかなり変化はしていたけれどこれならカネヒラまた寄り付きそうなムードですなぁ今年は試し釣りに

続きを読む

平成18年に登録有形文化財に指定された内部見学は現在行っていないそうでちょっと残念ですわざわざ郡山市街地外れまでこの物件目当てに来るのはよほどの物好きそれが私です

続きを読む

危うく見落とす所だったが無料で見学可能な古民家を職員さんに教えていただいた明治25年に建てられた歴史的建築遺産として大切に扱われている主屋は移築保存、巽蔵に関しては当時のまま保存と面影を壊さないよう気配りしてある寺内町巡りのルートからやや外れ

続きを読む

大阪城公園までわざわざ散策に出かけたのにななちゃん怖がり抱っこをせがむ他の犬はみんなシッポ振り振り歩いているのにねぇ人が居る場所そのものがおっかなくていつもいつもこうなりまするまぁそこがまた可愛く思えてしまうのが親バカ丸出しなんですけどねぇ

続きを読む

本殿は無いが天岩戸と呼ばれる巨石が御神体となっているよく気をつけていないと見落としそうなさりげなく佇む社が印象的だった車だと行きにくい場所にあるから参拝者は歩きに限られそうだ誰にも邪魔されず御神体に向き合うには最適なロケーションだと思われた

続きを読む

富を蓄え栄えた中世の大都市堺その代表的寺院として大きな役割を果たして来たいくぶん小ぶりとは言えこの枯山水素晴らしい!入山料400円が壁になっているのか貸切状態でお庭と対峙できる幾多の武将がこの地を訪れ千利休のもてなしを受けて来たのかと思うと心

続きを読む

パンフにはそう書いてあったので間違いないだろう歌舞伎界との付き合い深いようで役者さんののぼりがはためいていたお稲荷さんは小さな社が多いがここの境内はかなりなスペースがあった郡山が誇る【洞泉寺遊郭】すぐ横という位置関係からして遊女たちのよりど

続きを読む

富田林寺内町を歩いているとお昼時間になった店を決めていたわけではないので出会ったご縁を信じてこの店に入る小さくまとまった寺内町に相応しい店内でママさんとの会話を交えつつランチを食べた鮭の甘酢がけあっさりまとまっていて期待以上だおふくろの味そ

続きを読む

近鉄大和八木駅からそこそこの距離歩いてようやくたどり着けた車だと簡単に来れる場所なんだが歩きが苦手な人なら厳しいかな?適切な時期に来たなら見事な【蓮の花】や【コスモス乱舞】に出会えるが季節外れの悲しさかウォーキング通過地点としての価値に留ま

続きを読む