mixiユーザー(id:3097688)

日記一覧

写真は順に*羽田圭介「メタモルフォシス」(新潮文庫)表紙*道尾秀介「骸の爪」(幻冬舎文庫)表紙*札幌市・二条市場「メタモルフォシス」羽田圭介は初めて読んだが、この文体はちょっとクセになるかも。SMプレイでのM男が主人公の話が二編収蔵されている

続きを読む

公演を振り返って
2016年04月17日05:14

写真は順に*照明の赤石さんが仕込んでくれたタイトル文字と猫の絵*場当たりで撮影したシーン(2場)開場から開演までの30分間だけお客様の前に現れるアカリで作られたタイトル文字と猫。「まじんプロジェクト」の旗揚げ公演からずっと赤石さんが仕込んでく

続きを読む

写真は順に*「くれない坂の猫」舞台上にて集合写真*私が演じた「木原やえ」が愛した小さな庭*いつもスチール撮影をお願いしている石崎五義雄氏(打ち上げにて)ご来場いただいたお客様と携わっていただいた全てのスタッフとキャストに心からお礼を申し上げ

続きを読む

写真は順に*常石梨乃さん*関幸治さん*遠藤哲司さん素晴らしい役者さんに囲まれて幸せな空間。本日、稽古場最終日。とてもいい感触で1日を終えた。みんな、いい芝居するなぁ、本当に。遠藤哲司さんは美術担当でもある。舞台装置はすべて彼の作品。過去のま

続きを読む

写真は順に*田代隆秀さん*荒木知佳さん*わたし、奈良谷優季 一人でも多くの方に観ていただきたい素敵な物語。「くれない坂の猫」 脚本・長田育恵  演出・田中圭介中野ザ・ポケット4/6(水)          19:004/7(木)    14:00  19:004/

続きを読む

写真は順に二木咲子さん(ウィーズ・カンパニー)寺内淳志さん西園ゆうゆさん実にいい座組であることを日々実感。通し稽古も重ねているが、明日は抜き稽古のみ。明日、私の入り時間は17時なのでヘアメイクや衣装で使いたいものを買い足そう。 一人でも多くの

続きを読む

写真は順に*剣持直明さん(だるま座)*てるやひろしさん*大久保洋太郎さん三人のおっさん俳優たちが、こぞってええ味を出してくれています。彼ら3人の名脇役無しには語れない。いや、脇役というには眩しすぎる方々。おでこや頭頂部の話ではありませぬぞ。

続きを読む

写真は順に*演出家・田中圭介さん*主役の荒巻まりのさん(テアトルエコー放送映画部)*男性主役の窪田壮史さんええ感じで稽古が進んでいます。ぜひ観ていただきたいお芝居です。「くれない坂の猫」 脚本・長田育恵  演出・田中圭介中野ザ・ポケット4/6

続きを読む

写真は順に*NODA MAP第20回公演「逆鱗」チラシ*てがみ座第12回公演「対岸の永遠」チラシ*てがみ座主宰の長田育恵さん&劇団員の福田温子さんと私稽古の合間を縫って観劇2本。逆鱗は水族館から始まる。敵の目くらましのための鰯の逆鱗が水中に漂って美しい

続きを読む

稽古&打ち合わせの日々
2016年03月09日17:02

写真は順に*稽古場での風景*ミーティングの様子日々稽古が続いています。超粗立ち稽古を2日間したのち、改めて本読みをした3日間。そして今は、細かく細かく登場人物の腹を探る立ち稽古に突入。ミザンス(舞台上での計算された役者の立ち位置)を気にせず、

続きを読む

濃い〜稽古、いい感じ♪
2016年03月03日01:38

写真は順に*稽古場にてセット模型で舞台の導線確認中*稽古場にて-お誕生日のキャストを囲んで*姫野カオルコ「昭和の犬」幻冬舎文庫表紙中々ええ感じで稽古が進んでいる。私の役も前回よりパワーアップ出来そう。演出の導きが良いせいだろう、他のキャスト

続きを読む

稽古が始まった
2016年02月26日03:04

まだプレ稽古だが、とにかく稽古が始まったのである。二日間、みっちりとコミュニケーション・ゲームをする。台本は開かない。共演者との懇親を図りながら、周辺からぐるりと脚本に近づいてゆくスタイルなのでしょう。演出はすべて田中圭介さんにお任せしてい

続きを読む

最近の鑑賞と読書
2016年02月18日03:15

写真は順に*「キリン・フィルハーモニー管弦楽団 第6回定期演奏会」パンフレット*西加奈子「ふる」河出文庫 表紙滅多に行かないクラシックコンサートへ。「キリン・フィル」はプロではない。キリン、つまり企業の社員で構成された管弦楽団。一長一短だが、

続きを読む

写真は順に*プロジェクト4月公演「くれない坂の猫」顔合わせ後の懇親会にて*星屑の会「星屑の町」完結編 チラシいよいよスタートした、という感じ。顔合わせの挨拶、自己紹介、公演のコンセプトなどに続いた本読みは中々手応えを感じるものだった。キャス

続きを読む

今週の観劇・読書
2016年02月06日00:03

写真は順に*だるまチックシアター「金の卵1960」チラシ*西加奈子「炎上する君」(角川文庫)表紙2/1(月)に久しぶりの荻窪、だるま座アトリエへ。金の卵とは、主に高度成長時代の黎明期に爆発的にした雇用が増加した各産業を背景に中卒で状況した若き労働

続きを読む

写真は順に*二兎社公演40「書く女」チラシ*千駄ヶ谷芝居クラブ「あいまい屋」第二回公演「ひとよ〜One Night〜」チラシ*かもねぎショット新春新作公演「ペルセポリス〜私の知らない国のこと〜」チラシ「書く女」は私が抱いていた樋口一葉のイメージを大き

続きを読む

写真は順に*「くれない坂の猫」チラシ表*     〃   チラシ裏*ジェフリー・ディーヴァー「スキン・コレクター」/文藝春秋社/表紙「くれない坂の猫」再演しますexclamation ×24月6日(水)〜10日(日)中野ザ・ポケットチケット発売開始は2月2日。DM発送の手

続きを読む

靴まとめ買い
2016年01月25日23:00

*写真はアシックス社のウォーキングシューズ3足足に難あり。とにかく足に優しいシューズを買うことにしている。2年おきくらいに3足ほどまとめ買い。流行は一切関係なし。若い頃に無理なサイズのオシャレシューズを履きまくった結果がコレ。足を痛めつけて、

続きを読む

最近の食事から
2016年01月21日03:41

写真は順に*しいたけ、ミニトマト、菜の花のサラダ*ローストビーフサンドイッチサラダは、オリーブオイル、みじん切りのニンニク、アンチョビペーストで炒めた。スパゲッティの具材として今度再トライしてみよう。ローストビーフサンドは、近所の小さいけれ

続きを読む

写真はすべて2015年11月モルディブでのもの*母船イクエーター号から-ディンギーとカイト-*ハダカハオコゼの赤と白昨年後半からずっと段取りに追われてた。なんの?それは4月に予定しているプロデュース公演「くれない坂の猫」に準備。写真のモルディブツア

続きを読む

謹賀新年2016
2016年01月01日01:18

明けましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

続きを読む