mixiユーザー(id:30732831)

日記一覧

例年暮れに干し芋を買いに行っている。博物館まがいのとなりの部屋に、箕などがあり、びっくりした。こけしはおばあさんが集めたそうで、2000体くらいあった。

続きを読む

富士を撮ってきました
2022年12月12日15:52

フォトに載せました。

続きを読む

本日は曇天なり
2022年12月12日07:01

風が冷たく吹いていて、黒い雲が立ち込めていた。

続きを読む

報徳博物館で2001年から2022年までの関連の図書の紹介だった。いまだに多くの人が研究、執筆している、中国上海、北京などでは大学で研究されている。数冊のわかりやすい冊子をただでいただいた。

続きを読む

自衛隊・警察車両の展示
2022年12月11日17:13

三の丸会館の広場で展示があるというので見に行った。戦車に乗ったことがあるので、興味があったが、ジープ一台、子供向けに制服があった。

続きを読む

645から御来光
2022年12月11日07:05

休日で写真を撮る人、いつものゴミ拾いの人など。フォトに載せました。

続きを読む

みかん作業
2022年12月10日11:56

収穫・選別の作業をした。これからは出荷やら忙しい。

続きを読む

屋上から
2022年12月10日07:51

嗚呼お天道さんはありがたい。

続きを読む

小田原分限帳の話
2022年12月09日18:03

大井みちさん大名家の名前や禄高・地位・役職などを記した藩の公的な帳簿目的・・・幕府の命によってつくられたのかも。 文化二年「小田原家中御分限幷御役付」 ネット販売のみ当地は記載されてなかった。江戸期の地図では町民となっているが、親父の

続きを読む

けさは曇天
2022年12月09日06:53

お天道さんは雲の向こう。

続きを読む

寒梅の詩
2022年12月08日21:10

三本が届いた。

続きを読む

心の糧になるような本
2022年12月08日20:10

ハンディーのある女性にプレゼントした。自分の戒めにもなると思い、手元に置いておきたいと思った。

続きを読む

640から御来光
2022年12月08日07:19

フォトに載せました。

続きを読む

640から御来光
2022年12月07日07:01

フォトに載せました。

続きを読む

ふー見つかった本
2022年12月06日06:00

本棚を整理していたら出てきた。

続きを読む

南足柄市民会館で上映された。社会主義活動家の生涯で、逮捕、拷問され、刑務所、精神病院に回され、昭和4年、24歳で肺炎で死亡する。半世紀前有楽町で小林多喜二を観たが、似たような映画だった。昭和20年に民主主義が導入され、彼女の信念が実ったとい

続きを読む

どこまでも晴れわたり雲ひとつない秋の夜空に浮かぶ、明月が辺り一面をくまなく皓々と照らし、爽やかな風が静かに吹きすぎていく、何とも清々しい秋の夜の風情を詠った句です。明月と秋風が、互いに主となり客となり無心に払いあっている様子。この自然の妙景

続きを読む

屋上から
2022年11月29日08:26

フォトに載せました。

続きを読む

朝日
2022年11月28日07:15

雲はなかったが、霧で朝日は見られなかった。

続きを読む

大勢のみかん作業
2022年11月27日11:11

二か所の農園で早生、れいひ?の収穫をした。フォトに載せました。

続きを読む

630頃から御来光
2022年11月27日06:48

フォトに載せました。

続きを読む

早川ミカン作業
2022年11月26日11:37

雨の中、7名で収穫、出荷準備をした。

続きを読む

墓参
2022年11月25日15:00

よく行った焼き鳥屋の奥さんが亡くなったと聞いたので、小田原霊園にお参りに行った。旦那さんが亡くなってもう4年、神輿が好きで、小田原流、江戸前流、どっこい流なんでも担いで、神輿だこが出来ていた。奥さんはひょうきんな人でおもしろかった。拙宅から

続きを読む

大雄山最乗寺参拝
2022年11月25日14:53

紅葉の写真展をやっているというので見てきた。フォトに載せました。

続きを読む

625から御来光
2022年11月24日06:53

門扉がしまっていたので、ちと遅刻。フォトに載せました。

続きを読む

623頃から御来光
2022年11月19日06:50

フォトに載せました。

続きを読む