mixiユーザー(id:5462733)

2024年05月27日09:30

18 view

海外での少年漫画と青年漫画の違い

海外でのSYONEN MANGA とSEINEN MANGAの違いが面白い
 最近の海外のMANGA人気の定着と共に、ちょっとした誤解も生まれているよう。それが、少年漫画と青年漫画の区別。日本人でも、あまり気にしないだろうと思うが、はっきりとした区別がある。それは、少年漫画には、はっきりと少年と書いてあるからだ。週刊少年ジャンプ、少年マガジン、少年サンデーなど。これらは、間違いなく少年漫画だ。だから、少年漫画雑誌に載っている漫画は、全て少年漫画として扱われる。ラブコメだろうとバトルものだろうと、異世界ファンタジーだろうと、少年漫画雑誌に載っていれば少年漫画になる。少年漫画は、小学生高学年から、中学、高校生ぐらいをターゲットにしている。児童漫画に物足りなさを感じるようになる小学生の高学年あたりで、読者を獲得し、中学生、高校生がメインとなる漫画だ。児童漫画は、小学生がターゲットだが、1年生と6年生では、好む漫画も理解できる内容も大きく違うので、児童漫画には、専門知識が必要になる。もちろん制約も多い。幼児漫画は、幼稚園児辺りがターゲット。幼児漫画や児童漫画は、子供の教育的な成長を手助けする役割もあって、過激過ぎる表現は規制される。これは、海外でも同じで、子供、つまり小学生ぐらいを対象とした漫画やアニメは、強く規制されるのが普通だ。少年漫画が、海外で人気なのは、海外では、中学生、高校生あたりをターゲットにした漫画やアニメが発達してこなかった経緯があるからだ。漫画は子供のものという思い込みが強いのでそうなったよう。今や、少年漫画は、大人も好んで読む漫画となり、30歳以上の読者が、大変多いと聞く。そういう現実的な問題もあって、少年漫画は、中学生、高校生をターゲットにしながらも、大人が読んでも面白い作品が多くなっていった。読者層の幅が、広くなっていったのだ。少年漫画がアニメ化されることも多く、海外で人気になったため、日本の少年漫画が有名になっていった。漫画は、あくまでもエンタメであって、子供達が、楽しみのために読むものだった。児童漫画は表現に自主規制がかかるため、より自由な表現を求めて、少年漫画革命がかつて起こったことがあった。編集長によって、雑誌の色合いは、随分と変わり、少年漫画も、大きく変化した時代があったのだ。これは、実際に少年漫画を読んでいないと実感できないことだろうとは思う。進撃の巨人が、どうして少年漫画なんだという、葬送のフリーレンが、どうして少年漫画なんだという疑問が海外のファンから提されている。理由は、少年漫画雑誌に連載されていたからだ。内容は関係がない。女の子が主人公だろうが、大人が主人公だろうが、少年漫画雑誌に連載されたら少年漫画だ。大人が主人公の少年漫画は、結構多い。少年漫画には、バトルものが多いので、バトルもの=少年漫画と思っている海外のファンも多いそう。そして、もっとエグいバトルものが、青年漫画だと。そういう解釈から、進撃の巨人やチェーンソーマンは青年漫画だと思われていたそう。チェーンソーマンは、少年ジャンプに連載された少年漫画だが、内容的には、少年漫画的なバトル漫画とは一線を画していた。それが、海外で受けた要因の1つだろうが、体から生えたチェーンソーで、敵を切り刻むという、エグいバトルは、とても少年漫画だとは思えなかったよう。海外では、ドラゴンボールやナルトが、代表的な少年漫画だという認識なのだろう。この辺りの漫画が基準となって、よりエグい内容だと青年漫画と捉えているよう。鬼滅の刃は、実際、規制がかかって、子供は(小学生以下)は、保護者同伴でないと鬼滅の刃のアニメ映画を見ることができなかった。首を切るシーンがエグいと取られたよう。日本では、立派な少年漫画だ。昔から、日本の場合、エロは厳しく規制されたが、グロや暴力シーンには、寛大なところがあって、この辺りは、自主規制で対応されていたよう。だが、明らかにやり過ぎだろうという表現も存在する。日本の漫画の不思議の1つだ。そのため、エグいバトルシーンなどがある漫画を海外では、SEINENMANGAとして区別されるようになったよう。アメリカの場合、この手のエグいシーンは、映画やドラマには多い。スプラッターだ。漫画やアニメでは、子供向けということもあって規制されている。大人への寛大さと子供への厳しさが、海外の標準だ。子供向けの作品は、常に教育的であることが求められるよう。漫画を子供達の娯楽として許容するのは、世界的にも珍しいようだ。海外の漫画やアニメのジレンマは、この辺りにあって、表現が規制されてしまう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記