mixiユーザー(id:7849893)

2024年05月22日11:34

9 view

ナカモトイロワケハゼ・クロヘリアメフラシvar.に新事実を確認(^O^)/


今回は、ハリ魔王が東京にいる間に発見した、新ポイントも、潜りに行きました。
牧港です。
ここの名物は、ナカモトイロワケハゼのペアだそうで、それを見に行くのと、ウミウシ探し(^O^)/
潜って、なるほど、ウミウシは、環境的に、他の場所で見られなそうな物がいそうです。
ペアの場所に行くと!!
フォト

ナカモトイロワケハゼの幼魚が、ピンのそばにいます!!

これって!!
想定していた新事実を確認(^O^)/
これは、スクモンネタですね。
クマノミシリーズが終わったら、ミジンベニハゼ属のシリーズ書きましょうね(^O^)/

これが間違えなれば、砂辺でも、ミジンベニハゼの様に、瓶入りナカモトイロワケハゼを増やせます( ..)φメモメモ

帰り道には、
フォト

クロヘリアメフラシvar.のペアを
フォト

発見!!
伊豆での観察では、他のアメフラシ類と同じダンゴ状に固まって交接するという。
そう、この様な産卵生態は報告がない。
もう少し確認が必要だが、産卵生態が全く違えばこ奴は、別種の可能性がある!!
このダイビングはワクワク(≧◇≦)
楽しいダイビングでした。

こんな瞬間に、出逢えるからダイビングはやめられない(笑)
やっぱり、沖縄本島の海には、素敵な出会いがある(爆笑)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031