mixiユーザー(id:328641)

2023年11月30日06:04

25 view

☆老年期に入っても初めて知る過去事実けっこう多し【ラジオ塔】

ラジオが高額で庶民では買えなかった時代みんなで集まり聴くためにラジオ塔なる構造物が造られた

昭和16年には全国で460箇所あったと資料に書かれてある

現在では生き残ったラジオ塔20基ほどのみ

その一つがどういうわけか京都北部「ケーブル八瀬駅」近くにポツンと存在

なせここにあるかはクエスチョンだった

フォト

8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930