mixiユーザー(id:40172398)

2023年06月21日04:31

56 view

生産を考える

経済成長を果たしている時期は多くの人が生き抜くためにもの生産を増やし、所得アップを狙っていた。それゆえに働くサラリーマンは世の中に受け入れられた。生活が安定し、次に今起きているのは高齢化による死のリスク、それに伴う介護の問題に主力を注がなければならなくなった。そのため生産能力は落ちて行った。介護問題はお金と労力をしょうもしつくし、解決を見ない流れが強まった。これが日本の凋落の一つの原因だろう。この解決策をだれが見出すのだろう。経済の凋落により、介護切りで経済復興を選択することはあり得るかもしれない、しかし、老人政治家はできないから案件持越しで時間をつぶし、あきらめる動きで、老人政治家と一般人は人生を終わるのだろう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する