mixiユーザー(id:1037473)

2023年05月09日09:33

88 view

やっぱり

最後はアプローチとパッティング。
先日の女子メジャー、茨城GCでの優勝は吉田優利プロ、でもオーバーパー。
このセッティングはラフも長く、グリーンは固く早いという、いつもの甘々とは別次元のセッティングの結果。
吉田プロのパーオン率は中ほど、でもパーセーブ率は断然トップ。
パーオンしない時のパーセーブ、これは間違いなくアマにとっては最重要課題。
僕が今のインデックスを維持出来ているのもアプローチのおかげ。
庭での練習が効いているには間違いない、倶楽部のアプローチ練習場で打っていると、誰かに必ずと言っていいほど声を掛けられる。
今はこの前のラウンドレッスンで教えてもらった、58度の横から入れるアプローチを多用していて、これが結構寄る、何度も助けられている。
日曜のマッチ、ここでアプローチがOKに寄ると相手の心は折れる(笑)
調子が良くても18ホールのパーオン率なんて6~7割ほど、普通は5割ぐらいかも。
先日の予選でも4ホールは寄せワンしていたはず。
今からの季節、敵は蚊、今年は何か対策をして練習したいものだ…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る