mixiユーザー(id:25515532)

2022年09月26日17:48

166 view

ルーキー20作製・・・その11

ルーキー20の作製が一歩一歩進んでいますが、このバルサパテ薄付け&サンディングの工程は、都度写真をアップしても代り映えがしませんねあせあせ

一応、水平垂直両安定板の前縁の丸めと、主翼の前縁のカンナ掛けもやりましたので、サンディングの一工程でようやく生地の完成と相成ります。いよいよフィルム貼りに進みます。

*****

サンディングに使っているバルサパテ・・・慣れないうちはボソボソして使いにくいな〜とも思っていたのですが、軽くて、そしてなにより乾燥後の固さと削れ具合がハードバルサとほとんど一緒なので、サンディングが楽です。あて板に付けたサンドペーパーを、ほとんど押し付ける力を加えず、削らない所に気を付けながら軽く滑らす動作を繰り返す事でイイ具合に削りたい所だけ削れます。

パテと地の固さが違い過ぎると、削り工程がとっても難しくなるんですよネ
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する