mixiユーザー(id:328641)

2022年07月26日07:08

35 view

☆大陸と陸続きの時の産物なのか巨大ゾウの痕跡【アカシゾウ化石発掘地】

120〜180万年前に生息したとされるアカシゾウを探る手がかりがここから見つかった

昭和35年当時中学生だった「紀川春彦氏」が偶然ゾウの牙の化石を発見した

一人で掘り続けたあと大阪市立自然史博物館が引き継ぎ骨格標本完成に至った

紀川氏の功績を讃えて立派な記念碑が設置されている

明石海岸散策時の立ち寄りスポットとして意味深い

◎山陽電鉄「中八木駅」から海に向かってすぐの場所

フォト

フォト

フォト

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31