mixiユーザー(id:13786875)

2022年06月12日21:33

10 view

週報(22/06/06〜) 無線LANルーター

スマホは買ったものの初期設定と使い方がわからないために、いろいろな操作をする必要がある。
使い始め直後は、LTE回線を使用してバックグラウンドでアップデート作業を動いてしまう懸念があった。
3GBプランであるため、一瞬で無くなってしまうのは非常に惜しい。
そのため、無線LANルーター経由でのWi-Fiアクセス経由で触る事に決めた。
しかし、今まで無線LANルーターが必要なかったため買っていなかったので、次の週末に買いに行く事にした。
(そのためスマホは次の週末まで一週間触らなかった)
 
週末になり、いつもの秋葉原のビックカメラへお出かけした。
目星をつけていた、NEC Atermのエントリー版であるWG1200HS4を買った。
 ・今使用しているPCがWi-Fi5までしか使えないため、Wi-Fi6は不要
 ・サイズが大きいものを買っても邪魔
 ・旧製品のため値段が格安
使用していて、全く問題なく利用できている。
無線LANルーターではあるが、光ルーターのLANケーブルに繋いでいるので、ルータではなくブリッジ機能でしか使用していない。(なので格安で良かった)
 
無線LANルーターのセットアップも終わったので、スマホをWi-Fi接続してお試し操作を再開した。
思った通りに、触っている最中はバックグラウンドでアップデートが立て続けに行われていた。
気にせずずっと触り続けることが出来たので、初歩的な操作とセットアップはようやく完了した。
 
-----
写真: 無線ルーター(Aterm WG1200HS4)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930