mixiユーザー(id:40172398)

2022年06月08日04:45

20 view

使いこなし

様々なアプリが出てどれが使いやすいかがわかりづらくなってきた。かつてはいろんな人が利用して使用方法がいろいろ洗われていった。今はこれがない、洗われる前に気づくと次のアプリが出ている。さらに、それが世界レベルで行われているので、判断しづらくなってきている。特に利用方法を調べるときyoutubeを利用するケースが増えている。異なる言語でまた、習慣も異なるので、理解もできるが、勘違いも起こりやすい、次々に出てくるアプリにどう対応していけばよいのか、センシングを変えて行かなければ対応できなくなっていることを感じる。瞬間的に良いと感じる判断を研ぎ澄ますことと、類似ケースや批判など、さらにはアプリ比較など多面的に判断する必要性が出てきている。自分の感覚を研ぎ澄ますことを常に意識していきたい、
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する