mixiユーザー(id:40172398)

2022年04月11日04:19

55 view

衰えてバランスを崩す

年齢とともに記憶力が薄れ、体力もなくなる。このバランスの崩れは社会阻害へすぐ結びつく、若い人の成長のバランスの崩れは次のステージでのリカバリーは利くが、老いてからのバランスの崩れはすぐ介護士対応になってしまう。唯一農業などの個人完結する世界ではバランスの崩れから復活できるが、都会の社会では疎外された老人ホームへ一直線に推し進められる。老人ホームで回復し、復活した例は見たことがない、だからこそこの今の生活の中で自分でバランスを保つことがいかに重要か、好奇心を保ち続ける道を歩むのみである。復活はない、

介護士に身をゆだねてボケる世界も悪くはないと悪魔がささやいている。だって気持ちもいつかは衰える。その時の気持ちは今の気持ちとは異なる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する