mixiユーザー(id:7849893)

2021年06月22日12:05

67 view

2021/5/3の眞栄田ヤマダの海 4本目

4本目も、
同じ場所船

エントリー波
目的の生物を探しながら、
他の生き物を見つけたら、撮影して待つスタイルわーい(嬉しい顔)

最初の撮影は、
フォト

オシャレカクレエビ
XT-1の最後のテストです。

最短付近は、かなり、使いやすい事を完全に理解できました。

続いて、
何かついていないかなと人でを手にとると、
フォト

イタ━ヽ(≧▽≦)ノ. ━!!!!!
フォト

見た事ないハート達(複数ハート)
フォト

ウミケムシの仲間
フォト

こんな奴いるのですね。
フォト

これも、初(^_-)-☆

イソギンチャクモエビが、隠れていたので、
最短撮影
フォト

ピーキングを使って、撮影(^_-)-☆


帯底時間ギリギリまで、探しましたが、
今回は、不発に終わりました。

ここからは、
段階浮上をして、

セフティーストップも、8分おこない。

さらに、3mで、エキジットの順番待ちをします。

この3mラインには、
フォト

ハナビラクマノミ
フォト

ハマクマノミが見られます。

一日4本では、5mmのワンピースに3mmインナーでは、
完全に、体温を奪われて、帰りの船で震えました。

出発前に、ドライスーツの袖を破いたのを悔います(苦笑)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930