mixiユーザー(id:169021)

2021年04月28日16:15

101 view

桜桃の収穫など

 相変わらず宿題に追われて焦っている毎日。
 身の回りの写真などでお茶を濁すしかない。

フォト

 うちの玄関先だが、いまがいちばん賑やかかも。
 手前の左は去年から紅葉している南天。そして桜桃の樹。吊るしてあるCDは鳥除け。
 奥の赤い花はツツジ。ツツジと桜桃の間に、右側の玄関へのイントロがある。

フォト

 少し近づいた桜桃。もうこんなに熟している。

フォト

 もう少し近づいてみよう。

フォト

 今日、小雨のなか、はじめての収穫作業。真っ赤になったものだけを穫り、娘の務める学童保育のおやつに持たせる。

フォト

 例年より、10日か2週間ほど早い。この分でゆくと、収穫のピークは5月はじめで、4連休(学童保育は土曜もやっている)に差し掛かった頃だ。とすると、いちばん穫れる時期が学童の休みということになってしまう。まあ、2〜3日なら冷蔵庫で保たせることができるだろうが。

フォト

 最後は、庭に生えてきたが抜かずにおいた春紫苑、満開になってきた。花が終わったら抜かずばなるまい。
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930