mixiユーザー(id:8516077)

2020年09月28日10:59

37 view

緊急事態

昨日は、ノンビリ「竹久夢二展」を観るつもりで隣町へ行ったのですが、
美術館に入って間もなく携帯電話が鳴り、登録はしていないけど見覚えのある番号に、
慌てて通話に切り替え話してもいい場所へ移動します。

「相談がある」と言うので、何事かと思ったのですがうれしい顔
七戸町に居たので距離的・時間的にもお伺いできれば良いのですが、必要と思われる最低限の道具さえも車(RV)には載せていませんでした。
お出でいただく事にしましたが、ご自宅からは約2時間の距離になります。
我慢強い方のようで、ちょっとの事では“痛い雷”と言われないようです。
発症場所・原因によりますが痛みは我慢せずに医療機関の門を叩くべきです。

車から降りる姿を拝見して、「普通のギックリ腰かな」と思ったのですが、
問診で最初の痛めた原因が、自衛隊に居られた若い時分の訓練にあり、その後は
35歳、むち打ち症
45歳、虫垂炎を拗らせて開腹、腹膜炎の処置。
55歳、右下腿蜂巣識炎

施療台に腹臥位で乗っていただき脊柱を含め背部の触診をすると、病院嫌いだけに
背部の硬直は進んでいます。
肩甲骨は上・外方変位、気になる腰椎3は前方変位。
痛みの出た理由を話し、施療にも時間の要する理由を話しながら痛みを消していきます。
そもそも痛みの原因は疲労にあり、疲労から凝りに、凝りから骨格変位に、骨格変位の中で神経根圧迫に繋がっていくものがあります。
自発痛や痺れが出るようであれば神経根圧迫を考え、「どうしてこうなったのか」の説明が必要になるでしょう。

痛みや痺れが出ている方は原因を知りたいはずです。
「痛みや痺れの原因はどうでもいい」と思う方は、当所に来ていただかなくて結構です。
医療への病院ID「症状丸投げぶら下がり」の方は診ません。
支払い料金ドル袋が惜しいと思うなら、痛みや痺れで辛い思いをしたくなければ御身をケアしてください。
虫歯や歯槽膿漏で痛い思いをしたくなければ、何のための入浴いい気分(温泉)なのか、着衣の洗濯は何のためか、それぐらいの事は考え付くはずです。
考える訓練をするべきで、考える事を忘れれば食品では腹痛の食品中毒、車では重大な事故を引き起こすでしょう。

お一人では来られませんでしたから、パートナーの方に触診もして頂きました。
どんなに仲良しの家族乙女座でも、相手の痛みや痺れは分からないものです。
顔色・動作を見て、今の状態を判断するだけです。

僅かに残る腰の痛みは日数を追えば変わっていきます。
痛みや痺れを消してくれる者の言う事は耳を傾けてくれます。
今日・明日は飲酒を控え、ケアに勤しみ、あれこれ動いて痛みを探してください。

私の所家では、抱えている症状を「大げさに、我儘に、遠慮なく」言って下さい。
そして、ピンピンコロリの人生を全うするために施療を必要としない体づくりをしてくださいわーい(嬉しい顔)
症状の改善には貪欲になってください。
9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する