mixiユーザー(id:13786875)

2020年02月16日17:54

111 view

週報(20/02/10〜) 成田山新勝寺

昨年末から予定していながらも、体の調子が悪く延期に延期を続けていた成田散策をようやく決行した。
まずは成田と言えば成田山新勝寺ということで、まずお参りに行った。
 
いつもは表参道をそのまま入ってしまうのだが、一度行ってみたかった成宗電気軌道の電車みち経由で入った。
(表参道は帰路として使った)
車道かつ歩道の狭さからかあまり人気が無いルートなのだが、極稀に歩いている人がいる感じで空いていた。
逆に空いているが故に成田山新勝寺には早くつけたので、結果的にOKだった。
 
成田山新勝寺へは3回目。
最初は20年近く前の夏の暑い時期、二度目は節分以来。
節分で朝青竜と石川亀治郎(大河ドラマ「風林火山」出演者として)を見た記憶があったので、2007年以来となる。
二回ともに落ち着いて成田山新勝寺を見て回った記憶が無い。
そのため新勝寺にある寺社仏閣をひとつひとつ丁寧に見て回った上に、一度も行った事が無かった成田山公園も見て回った。
結果的には、「もっと早めに見て回っておけば良かった」と思う程、見応えがあった。
特に成田山公園は行ってなかったことを後悔した位である。
また、成田山公園では梅園の梅が開花し始めたこともあり、予定していなかった梅見散策まで楽しめた。
 
帰路は先に書いたとおりに表参道経由で帰ったのだが、来る時よりも人出が増えていた。
昔よりも心なしか参道が奇麗になったような気がしていたのだが、成田駅に近付くにつれて綺麗さが増して行った。
昔は京成成田駅に向かう脇道があったように思うのだが、整備した際に完全に裏街道扱いにしてしまったようで、道が判明しなくなってしまっていた。
 
-----
写真: 成田山新勝寺(本堂, 平和大塔)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829