mixiユーザー(id:6502061)

2019年03月02日21:07

64 view

「ヤマト2202ダイキャストギミックモデルをつくる」005 その4

Step2「波動砲発射口を組み立てる」
LEDを支持フレームと放熱板で挟み、ネジ2本で固定します。
 
支持フレームにシャッター(透明パーツ)をはめ込みます。
 
この放熱板って、LED用のヒートシンクなんでしょうか。
ってか、このLEDってそんなに熱持つものなんでしょうかね〜〜。
今時のLEDはそんなに熱持つイメージはなかったのですが。
自分で交換したクルマのヘッドライト用のLEDは、ごっついヒートシンクが付いてましたがね(笑)。
 
ちょっと不安なのがこのLEDのお試し点灯ができないことです。
後々、不良品だったら、面倒だな〜。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する