mixiユーザー(id:17922359)

2018年10月09日16:14

71 view

戦前の資本主義の方がひどかった・旧友たちへのメール

 日本の事です。旧友たちに「戦後は資本主義が発達してダメだ。戦前は大家族制で皆で助け合って良かった」と言っていた人が何人もいましたが。そんな事はありません。
  まず、労働者搾取。戦前は本当にひどかった。小林多喜二の小説「蟹工船」や、女工哀史などで伝えられている通りです。労働者のかなりは体がボロボロになるまで働かされた。結果、結核にもかなりがかかりました。
  産軍複合体。三井・三菱が有名でしたね。大企業は軍部と結びつき、大儲けしていました。戦争になると喜んだ。
  戦後は以上二つがなくなっただけでも良いですよ。二つを復活させてはなりません。二つ共、僕は中学の歴史で習いました。ならば、「戦前は良かった」という人は非常な勉強不足です。
  因みに、80年代に僕が行った教会関係は、戦前は産軍複合体に協力しました。そのような会社関係の社長や幹部に信徒がたくさんいて、献金受けていた関係で。ひどい事だし、そんなのはキリスト教ではないですね。又、戦後もアメリカやイギリスでは、産軍複合体が続き、それに協力している教会関係もかなりあるわけです。
  尚、明治以前=江戸時代は封建制社会で、もっとひどかったです。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する