mixiユーザー(id:7849893)

2018年05月18日00:36

124 view

アオスジヤツシハゼのバリェーション!? Y.K.K.の海


今回は、帰国後も、バタバタしています。
中々ね
アップしなくてすみません<(_ _)>

Y.K.K.一番うれしいお初からぴかぴか(新しい)

KENダイバードさんは、帰国飛行機
酔ってるさんは、病み上がりの上あせあせ(飛び散る汗)
常備薬紛失で、最終日は、ハリ魔王だけでダイビングウインク

なので、
ガイドは、アレックスのみです。

オフィスの彼女もダイビング指でOK

タワウから来たお客さん一人と言うグループわーい(嬉しい顔)

その一本目に発見しました。

場所は、いつもの場所なのですが、
潜降コースが、変更している時exclamation ×2

砂地の砂を巻き上がるほどの流れに逆らってわーい(嬉しい顔)いました。
フォト

スグに珍しいと気がつぎ揺れるハート
フォト

後は、
フォト

連射手(チョキ)
フォト

D500指でOK
フォト

ならではの
フォト

撮影法ぴかぴか(新しい)

帰国してわーい(嬉しい顔)
該当に見覚えがあるのですが、
思い出せません。

そこで、
レア物好きな、うきくささんに、質問したら、
答えのヒントがありました。

Vanderhorstia cyanolineata Suzuki & Chen, 2013 アオスジヤツシハゼ

沖縄本島から見つかっています。

しかし、
良く見ると、オレンジ色の水玉模様が、見当たりません。

この位の差なら、
地域差によるカラーバリェーションから、
生殖分離している亜種化のレベルでしょう。

それでも、
『初ハート達(複数ハート)』は、とてもうれしい瞬間萌え(*´Д`)萌え(*´Д`)激萌え(*´Д`)ハァハァ

ガイド二人も、お初だったようexclamation ×2です。

こんな瞬間に、出逢えるからダイビングはやめられない(笑)

やっぱり、Y.K.Kの海には、素敵な出会いがある(爆笑)

6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031