mixiユーザー(id:17922359)

2018年04月02日11:33

173 view

フェイスブックの旧友にあてたもの

  僕はまずS園に行って、その後に高島平子供会に行った。そのような例が他にも3人いた。僕にとっての子供会活動の延長である90年代のキャンプには、参加は生活の為にできなかったものの、S園班の女性たちが非常に興味を示した。
  S園の根の一部は高島平団地や子供会の件ともつながっていたのではないかと今になり、察し初めている。「自殺の名所」と呼ばれるなど、そこも深い問題があり、人間らしい生活を失われた人たちも多かったようだし。
  もし、両者が関係なければ、僕などの4人が高島平子供会に行ったり、僕の子供向け活動に注目してくれる事はあり得なかったのではないかと。関係あったとしないと説明が付かない。
  S園にのめり込んだ人たちは、S園に関係しないものには興味を示さなかったからね。僕もそうだったし。僕などはS園と関係しないから、墨田厚生会館(下に説明)には行かなかったし、今思うと、ハンセン氏病関係もまともに聞く気持ちもなかった。全生園でも医者や患者自治会の話には耳を傾けなかったし。他の施設訪問も、S園と違うと判ると無関心になり、止めていた。今の僕もそうかもしれないが。「全生園からの社会変革はできない」と言っていた人もいた。
  また、子供会は世田谷区にも、北区王子にもあったのに、何故、僕も高島平子供会に行ったのか。これも面白いし、不思議にも思うと。果たして、S園とつながっていたのか。新たな謎が出てきたね。
  (80年前後は墨田区の身障者が軽作業を行なう場だった。VYSとして関わっていたが、何故か、S園に行く人たちはそこには無関心だった)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る