mixiユーザー(id:6502061)

2017年09月23日23:07

51 view

「週刊サンダーバード2号&救助メカ」第86号 その3

□リアパネルを組み立て、フロア、フレームと組み合わせる
「リアパネル・アウター(グリーン)」、「リアパネル・インナー(グレー)」、「デコレーション1」、「デコレーション2」、「デコレーション3」、「デコレーション4」、「デコレーション5」、「フロントアウターデコレーション(4個)」、「I.ビス(3本)」、「ワッシャー(2個)」、「フロアデコレーション1(2個)」、「フロアデコレーション2」、「フロアデコレーション3」を取り出します。
 
これを書いていて気がつきましたが、タイトルに「フレームと…」と「作り方ガイド」に書いてありますが、今号の組立てで、フレームの取り付けはありません。
前のコンテナ組立てと比べると、このリアパネルの組み立てと同時にフレームを取り付けていました。
その代わり、今号には、コンテナ内部の一部のデコレーションパーツ取り付けが先になっています。
前はフレーム取り付け後に、デコレーションパーツの取り付けだったので、フレームのせいで少々取り付けがしづらかったので、組み立て順番を変えてきたのでしょうか。
 
 
と、組み立てに戻ります。
 
□リアパネルを組み立てる
仮止めされている「リアパネル・アウター(グリーン)」と「リアパネル・インナー(グレー)」を接着剤で組み立てます。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する