mixiユーザー(id:13786875)

2017年01月09日17:36

42 view

週報(17/01/02〜) 靖国神社

年も明けて2週目に入っていますが、今週分も昨年の出来事です。

大晦日に靖国神社に行ってみようと思い立ち、出かけてみることにした。
昨年最終週は閣僚の靖国神社への相次ぐ参拝で話題に上がっている最中であり、一応警戒して行ったのだが杞憂に終わった。
12時前という時刻と、大晦日の日中に敢えて来る人は少ないようで、閑散としていた。
 
九段下駅前にある大鳥居から入ったのだが、鳥居を写真に写す人は多いのだが閑散としており、30分くらい粘れば「誰もいない大鳥居」の写真を狙えたかもしれないが、そこまで待つ理由もない上に逆光なので写り映えが良くない。
数枚写真を撮った後は、鳥居をくぐり先に進んだ。
その先にある目立つシンボルが、大村益次郎銅像である。
 
車道を挟んでようやく第二鳥居である。
その先にある神門を通ると、靖国神社の事実上の境内といった趣になる。
ここまで来ても人は疎らで、昔来た時よりも人が少なく、案外大晦日は狙い目なのかもしれない。
中門鳥居をくぐり、拝殿前にある正月初詣用の大きな賽銭箱にお金を入れ、参拝を行った。
 
世間で靖国神社に関して騒いでいる人は多いのだが、来てみると理解できるのだが、イメージよりも案外小さな神社である。
騒ぐ理由となるのは靖国神社に祀られている人達に関する事であるのだが、参拝している分には特に気に掛けるような事は一つもない。
今回もう一つ楽しみにしていた、遊就館という宝物殿の拝観だったのだが、元日以降は公開するのだが年末最終週は休館中だった。
この事が神社に来ていた人が少ない理由だったのだろう。
正味1時間弱だったが、安全無事に参拝を終えることが出来た。
 
-----
写真: 靖国神社(第二鳥居, 拝殿脇大絵馬, 中門鳥居&拝殿)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031