mixiユーザー(id:17922359)

2016年09月07日13:13

44 view

中学・高校時代の次に大事だった時期

   1985年前後の教会関係に行っていた時期だったと気が付きつつある。歴史を学べただけでもない。非常に濃い体験だった。
   その教会関係で祭り上げられた件の根も、日本の世間に普遍的に見られる「障碍者への差別意識」だと思う。それに彼らの独特の信仰と言おうか、カルト性が絡み、あのようになったと。もろに障碍者差別に出会ったわけである。それは、かつて見たS園での園生の麻薬漬けとも同根かもしれない。掘り起こせば、色々出てくると。
  少なくとも、S園や全生園、身障会などに行った70年代後半よりも濃い経験をしたと。そして、祭り上げられた事に関してはその教派は叩く事はなくても、又、カルト面から見る事ももうしなくても、更に内容を探り、身障者が祭り上げられることのないように、世間に問い返していかないといけないと思う。
  
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る