mixiユーザー(id:13786875)

2016年07月17日09:28

70 view

旅行記(442:大分中西部<18>-温泉ツアー-)

バスに乗り宿に戻ってきた。今日で最終日ということで溜まった洗濯物を洗う事だけに専念することにした。
初日に泊まったのは私一人だけだったのだが、今日はかなり人が多くなってきた。
そのためこのYHで行われている温泉ツアーが開かれる事となった。
 
温泉ツアー参加者は私を含めて3人と少なめだったこともあり、鉄輪ひょうたん温泉へのツアーとなった。
ひょうたん温泉は初日に入ってしまっていることもあり、入る必要がない。
しかし、明日の朝食の買い物のため一緒について行くこととなった。
 
鉄輪温泉街・蒸し湯の説明があった後に、ひょうたん温泉の冷却システムの話となった。
よしずの様な物を使って冷ましているのは知っていたのだが、一昨日行った時にもその施設は探したのだが見当たらなかった。
今回の説明にてやっと場所が分かり、裏口の温泉街の中に施設が置かれていた。
これでは簡単には見つからない訳である。
 
ここで温泉ツアーの人達は裏口からひょうたん温泉へ、私は初日と同じくマルナカへ買い物へ行く事となりツアーは終了となった。
 
買い物終了後に宿に戻ってきて、乾燥機にて乾いた洗濯物を取り込んだ。
 
-----
旅行日:2016/05/01(Sun.)
写真:ひょうたん温泉冷却装置, 一遍湯かけ上人
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31