mixiユーザー(id:4965891)

2016年05月06日18:49

185 view

沖縄旅行 4/30〜5/3

1日目。飛行機、ホテル、レンタカー、全て別々に予約。。3:30に出発4:30空港到着。駐車場はP1にしたけど、スカイマークはP2が近かった。空港5時開業なので早すぎた。ひさびさの飛行機は直行便。家族並んで座れたけど翼の上なので背もたれなし。6:30到着9:20沖縄到着。沖縄旅行。気温は丁度いい感じだけど日差しが強い。レンタカーはピンクのノート。首里城へ。首里城公園は無料。内部見学は有料。琉球踊りも外で丁度してたり。スタンプラリーがあり渋る娘にさせると熱心にスタンプ押し。全部は埋められなかったけどシールとコースター貰う。レストランで娘初のソーキそば食べる。斎場御獄へ。駐車場からの眺望海綺麗で散策。500メートルほど歩き到着。滑りそうな石畳の歩道を登り斎場御獄へ。岩の間を歩いてくぐる。娘が寝ぼけてプチ迷子。ホテルサン沖縄に向かう。このホテルで2泊。大浴場があるのが嬉しいけど温度高め。次のパシフィックホテル沖縄で1泊予定。
2日目。美ら海水族館へ。美ら海水族館は周りのコンビニで割引チケットが販売されてる。公園中の施設なので駐車場無料。ヒトデ触れるコーナー、熱帯魚水槽。大水槽はジンベイサメとかマンタ。黒潮探検で大水槽を上から見たりマンタ餌やり見たりとか。水族館の外もマナティー館や海亀プールが無料で見れる。13時のイルカのショーを見て13:45イルカの餌やり体験。今帰仁城跡へ。入場料300円くらい。城塞の石垣が結構沢山残ってて眺望も、良くてお得。古宇利島へ。古宇利大橋を渡り古宇利オーシャンタワーに。カートで登り展望台へ。嵐のCMのティーヌ浜のハートロック岩に。丁度引き潮の時間で逆さハートも見えたり。
3日目。那覇港から出てる水中観光船を当日予約。外洋に出てから船底に降りて魚を見る。日が射すとよく見える。パシフィックホテル沖縄でに移動1泊。ちょい古めだけど駐車場無料なのがいい。沖縄アウトレットモールのビッフェカラカラで昼食。海中道路なる4島島に続く大橋を渡る。絶景。浜比嘉島のアマミチューの墓を見る。巨大イオンモールのライカムヴィレッジを見つけて入る。
4日目。国際通り散策してお菓子御殿で昼食。お菓子とシーサーの置物買う。沖縄アウトレットモールに。娘の水着買う。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031