mixiユーザー(id:25515532)

2016年01月31日11:17

198 view

そろそろプロポを更新?

航空法の改訂もあって飛行高度が気になると、今時のプロポのテレメトリー機能を意識してしまいますネ

ボクのプロポはフタバの6EXで、懐かしのバンドリボンを風見にしながらかれこれ12年目。一度アンテナの先が抜けてしまい、メーカーで交換してもらった意外はノーメンテです。受信機やサーボも含めてどのくらい使えるものなのかいなあせあせ

ちなみに受信機電源は充電エボルタの単3×4本で容量4000mA、定格電圧4.8V、サーボはアナログのフタバS3003を専ら使っています。

例えばフタバの10なんとやら等の今時のプロポに更新するとして、サーボや電源は今のままいけるのかしらん?テレメトリーやらデジタルサーボやらで消費電力が増えるのかしらん?リポやらリフェやら今時のバッテリーって、充放電管理が面倒臭そうやし・・・

今時の受信機のアンテナって短いけど胴体の中で90度の角度を取ってセットしないといけないの?

フタバのHPを見て勉強しよう・・・フタバに聞いたら「新しくした方がいいっすよ」って言うだろうな・・・聞いてみよう。

*****

・・・自分の間近にボクのヒコーキを大きく見ながら飛ばすのが好きなのでテレメトリーはいらないや!わーい(嬉しい顔) だって豆粒になったって面白くないもん!わーい(嬉しい顔)



2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31