mixiユーザー(id:4965891)

2016年01月21日18:25

235 view

2016年ドラマ感想出だしと臨時子育て日記

「真田丸」
第1話。OPの3D地図監修:シブサワ・コウのインパクト。早速ゲーム画面が出てわくわく。食えない真田昌幸筆頭に腹芸の聞いた戦国武将達がいい。誰が裏切るかわからない人狼ゲーム。戦国大河はこうでなくては。対照的に息子達はまっすぐ。子役なしだけど大泉洋と堺雅人は20歳前後か。信繁は1567年生まれドラマ中では14歳、信之15歳、姉は16歳。ラストの天正10年武田滅亡の1582年の時でも堺雅人15歳大泉洋16歳。子役でもいいくらいの。でも舞台ならありだし。今後舞台の人多そうて楽しみ。前大河から随分年嵩な大河に。プロデューサーによっては若い頃は若手を起用しそうなもの。でもそうすると三谷ドラマならではの演技合戦にならない。「新撰組!!」でも三谷幸喜と組んだスタッフが多いから。
第2話。逃げる場面や親子会議の場面や笑えるとこが多かったり。欠点やヘタレなとこに親しみがわくわけで。一方で調略された者と裏切り者は違うのだというところも面白い。寝返りまくる戦国時代でもルールがあるようで。

「ダメな私に恋してください」
お人好しのフカキョンが元上司の喫茶店に雇われ居候に。会話もモノローグも安定して面白い。キツいがツンデレになる王道でよし。原作漫画既刊8巻で続刊中。大人漫画というより少女漫画上がりな可愛い絵柄。少女漫画との違いは設定が三十路なとこかな。

「怪盗山猫」
第1話はチームメンバーが出来るまでみたいだったがそうかな。原作小説からの設定変更が大きいようで。原作は成宮くんの役は協力しても怪盗の正体を知らないままみたいで。そっちの方がロマンだし面白そうなんだが。怪盗キッド的だから変えたのかな。説教タイムは誰得。ちとくどい。

ドラマ「臨床犯罪学者 火村英生の推理」
第1話の原作は短編「絶叫城殺人事件」火村英生(斎藤工)有栖川有栖(窪田正孝)シャーロックとワトソン的な本格推理物ね。今回ゲーム模倣犯の話。長いシリーズなだけに時代色が。犯人の動機は解釈はちと昔風かな。ストック沢山あるから元に困らなそう。

「フラジャイル」
病理医物だと「Dr.ハウス」だけど。あちらは患者を直接診るし薬をどんどん試して選択肢を狭める絨毯爆撃的治療法がドラマの盛り上がりにもなってる。日本だとそうはいかないか。顕微鏡がトリップ映像かー。地味めになりそうだがそこをどう見せるのかが勝負かな。漫画原作既刊4巻。武井咲は髪型をキャラに寄せてる。主人公は長瀬君より40代以上の年嵩の男優向きに見える。医者もの経験者だと阿部寛とか江口洋介とか佐々木蔵之介とか椎名桔平とか西島秀俊とか。娘にどれがいいと言ったら佐々木蔵之介がまあいいかなと。長瀬君だとキャラ的にも偏屈よりまっすぐな感じかな。あれ、松本潤が主役の予定だったの?それだともっと若過ぎかも。でも娘世代にはいいのかなと思ったら娘も松本潤はイメージ違うらしい。脚本は橋部敦子さんなので地味に面白いと期待。

「傘を持たない蟻たちは」
原作加藤シゲアキで話題に。青春小説かと思ったらユーモア要素が高い感じて良いね。恋愛小説の依頼でネタに詰まった小説家の元に加藤本人演じる元同級生が現れる。彼の叱咤で書く小説家のボツ小説が挿話として映像に。演出は河野圭太さん。予告は同性愛ネタでおやっと。顔も知られてるアイドルで若手男性作家なのに勇気あるな。小説家でありたいのガチっぽいな。ドラマは無関係な短編3本を合わせる方法として作家の書いた話という入れ子構造にしたそうで。なるほど。普通に短編並べる方法やモンタージュで同時進行させる方法が普通だけどこの手もありね。

「わたしを離さないで」
映画を見たので連ドラでこの重さ大丈夫かと。謎が気になると旦那の食いつきは良い。この怖い学校の校長の意味での善意も語られるかな。オリジナル展開入れたりしなきゃいいが。ネタの似てる「輝夜姫」みたいに反撃すると別物になる。脚本は森下佳子さんなので1クール持たせられると期待。

「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 」
昭和のドラマかと。キャスト若いが中高年男性向けか。おサレさはないので恋愛物でも女性向けではないな。昭和の恋愛物はジメっと三角四角で猥雑でご都合で面倒くさいのに流行ってたな。しかしディテールの粗さが気になる。

「あさが来た」
福沢諭吉は武田鉄矢。「天皇の料理番」でも出てたし時代劇に似合う。大久保利通は柏原収史。五代友厚とはリアルで友達だった模様。「花燃ゆ」では誰が演じてたっけと思ったらキャストにいない。まさかいなかったの?そっちにびっくり。

「ゴッサム」
1話目なかなか面白そう。バットマンの少年期のゴッサムシティが舞台。ダークナイトでゲイリー・オールドマンか演じたゴードン刑事が主人公。新人の頃の設定で基本刑事物みたい。バットマンの悪役達も若い設定で出演。発案製作総指揮脚本のブルーノ・ヘラーは英国出身の二世脚本家。


臨時子育て日記
娘の学校のオーケストラで「雫」という曲をで聞く。既視感あるいい曲でジブリっぽいけど何かなと思ったらスキマスイッチ。ファンタジーアニメ獣の奏者エリンのOPだったからジブリっぽいと思ったのもむべなるかな。
娘のクラスは笛で「エルガー」合奏。

ソマリアとすしざんまい
ソマリアの海賊を普通の漁師になるよう教育援助して結果的に海賊を壊滅させたというすしざんまいの社長の記事が。面白い。北風と太陽だなと。http://hbol.jp/77365

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31