mixiユーザー(id:1037473)

2015年11月20日09:56

172 view

はっ?

昨日はクロストレーナーをしながら野球を観ていた、完全な楽勝ムード。
部屋に戻り読書、で今朝、はっ?逆転負け?何が起こったのか…
新聞を読めば読むほどに小久保のバカさ加減が明らかに、まだ監督の器じゃなかったのでしょう。
全ては結果です、外野は結果論で物事を語ります^^
これで今後小久保の評価はがた落ちですね、日本開催であの負け方はありませんからね、しかも相手が韓国だし。
ダルビッシュが書いていました、この時期に野球を全力でやって大丈夫なのかと。
アメリカチームの面子を見ると明らか、2軍が出ていますからね。
何故日本のマスコミがそれを大々的に報道しないのか、日本らしいです。

昨日のコンペ、城陽CC東コース、スロープ135のティ。
朝の練習グリーンで感じた、ぐりーんの難しさ、何せ読めない、微妙な傾斜、芝目もあるように思う。
開場58年ほどの古いコース、打ち上げの砲台グリーンに打ち下ろしの砲台グリーン、グリーン周りにはしっかりとバンカーが効いている、ラウンド前から要警戒。
FWは狭くはないが、サイドはOB、グリーン奥は狭く距離感が掴み難い。
1番ティ、久しぶりにティショットがダフり気味に入り左ラフに、動揺。
ラフ深く刻んで、アプミス、グリーンはやはり全く読めない、トリプルスタート。
その後も苦労しボギーが続き、5番でやっとパー、7番終わって7オーバー。
45は叩かないと思い臨んだ8番、ティショット悪くない当り、行ってみるとヤーデージの木の下…
だすだけ、砲台、手前バンカーを感じを出しすぎてミスでトリプル、切れ気味も我慢。
9番ショート、なんと4パットダボ、前半48…

お昼のきつねうどんが最高に美味、今までの自分とは違うんだと気合いを再度注入。
パター以外悪くないし。
インコース、ボギー、パー、ボギー、パー、ボギー、パーで3オーバー。
あがり3つ、ドライバー、アイアン好調でバーディ、パー、パー。
後半38で86、コントロール後で84。
新ぺリアで3位、ベスグロは年齢差で逃す。
まだまだ甘い自分のゴルフ、でも少しは成長しているかもとも感じる。
明日は得意先の18組のコンペ、狙うはベスグロ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る