mixiユーザー(id:25515532)

2014年12月21日18:44

216 view

冬籠り・・・・2

当地札幌はすっかり根雪・・・ここまでしっかり冬になってしまうと「飛ばしてぇ〜〜」というストレスを感じなくなって、大人しく来シーズンを待つ心境ですわーい(嬉しい顔) 休みの都度にヒコーキを一機ずつ引っ張り出してはフライトシーズン中の油汚れを磨き落としてあげたり、エンジンのメンテをしたり・・・

今日はパイロットエース40Sの主翼にJPNナンバーを貼り付けてあげました。模型航空連盟さん、どこぞのベ○ッセさんみたいに個人情報を流出しないでネ

そしてルーキー40に搭載のエンヤ60−4Cのバルブクリアランスを点検調整して・・・あとはただただ春を待つのみ。あっ!送信機も磨いておくか・・・

*****

それから、SS45BBリングのマフラーの更なる消音について・・・

このマフラーは前後分割式の膨張室をバッフルで前後の2室に分けているのですが、バッフルの穴を直径9mm弱から若干拡げて外形9mm、内径7mm、長さ10cmのアルミパイプを挿入・接着してあげると、どのくらい消音効果をあげられるかな?パワーダウンは?

CX時代のサイレントマフラーが高音域を効果的に消していたので、このマフラーももっともっと消音効果を上げてみたいものです。実際の作業は来春に実際に飛ばしてみてからネ

*****

エンヤさんで既にテストしていたりして・・・あせあせ
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する