mixiユーザー(id:13786875)

2013年01月14日09:40

3 view

旅行記(193:北海道再訪旅行<2>-離陸-)

(初日:2012/08/11)
ANA55便・羽田9:00発新千歳行きの飛行機に乗るために朝早く家を出た。
普通ならば時間優先で浜松町からモノレールなのだろうが、逆に朝早く出すぎてしまったために時間調整を兼ねて、蒲田から京急バスで向かった。
国際線ターミナル開業後では初の利用なので時間がどの程度かかるか読めなかったが、想定内の範囲内に落ち着いた。
 
羽田空港に到着し、いつものように国内旅行保険の手続きを済ませ、早めにゲート内に入った。
この時点で8:10であり、さすがに離陸までの時間がたっぷり余ってしまっていた。
そうするとフレックストラベラーの案内が流れた。運が良ければマイルまたはお金のキャッシュバックチャンスである。
当然のように申し込んだが、座席調整がスムーズに進んだらしくフレックストラベラーの恩恵は私も含めて誰も受けられなかった。
そのため予約した通りに9:00に羽田空港を離陸した。
 
新千歳空港には定刻に到着し、足早というよりもダッシュしてJR新千歳空港駅に駆け込んだ。
お盆初日ということもあり、新千歳空港駅への入線が遅れており、定刻から遅れて発車となりギリギリ間に合った。
何故急いでいたのかと言うと、12時前に到着しないと、この後の行程が特急料金持ち出しとなる行程となり、予算上の問題があるためである。
 
札幌には11:40頃に到着した。
この後は高速バスまたは鈍行で旭川へ向かうのだが、頼りにしていた金券ショップが駅前(北口)に見つからず、高速バスの回数券が入手できなかった。
そのため鈍行でできる限り北上し、最後に特急で旭川まで抜ける工程に変更した。
最終的には岩見沢乗継で滝川まで北上し、旭川まで特急で抜ける事となった。
これならば、高速バスの方がトータルで安かったのだが後の祭りである。
鈍行で移動中に東側の車窓には夕張山地がずっと見えていたのだが、明らかに天気が悪い。間違いなく雷雨といってもよい天候である。
今日が登山の日ではなくて良かったくらいであった。
 
-----
旅行日:2012/08/11(Sat)
写真:ANA55便(羽田空港), フレックストラベラー案内
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年01月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031