mixiユーザー(id:13786875)

2012年11月23日17:48

2 view

旅行記(179:沖縄・宮古島旅行記<24>-通り池-)

下地島空港の西にある通り池へ向かった。
下地島を代表する観光スポットで宮古島YHに泊まっていた人からも"ここが一番よかった"と絶賛していた場所である。
2つの池が底で繋がっており、さらに海までつながっている神秘的な場所である。
 
実際に行ってみると、隆起したサンゴ礁の岩場に大きな2つの穴がある場所であった。
池というよりも噴火口といった感じの場所に水が溜まっているといった感じである。
しかし、真水ではなく海水であるため、当然池の中にいる魚は海の魚である。
通り池が見学できる東屋の中で観察していると、通り池の中に鳥の巣がたくさんあるようで、かなりの数の鳥が出入りしていた。
 
2つの池の中間を遊歩道が通っていた。行き止まりになっているがその先にも遊歩道が続いていたらしい。
行き止まりの原因は遊歩道が壊れていて危険なためということらしいのだが、いつものように登山靴を履いており足元には問題ないため先に進んでみることにした。
苦労して先に進んだ行き止まりの場所は、海への展望台となっていた。
残念ながら特に景色が良い場所ではなく、他の場所でも普通に眺められる景色であった。
これならば復旧しなくても仕方ないと思える場所であった。
 
-----
写真: 通り池
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930