mixiユーザー(id:13786875)

2012年06月17日18:12

3 view

週報(12/06/11〜) セスキ2

先週に引き続き、日曜日にそこそこ晴れたためセスキ洗いの実践をしてみた。
元々登山ウェアを洗うためにセスキ炭酸ソーダを買ったこともあり、先週は帽子だったが、今週はメインのGORE-TEXマウンテンパーカーを洗うことにした。
昨年冬まで着ていた愛用のTHE NORTH FACEの青パーカーであるが、重い上に色落ちも激しい事から、昨年からmont-bell製品に交換しており、箪笥の肥やしになっていた。
色落ちしても特に問題ない事もあり、実践には打ってつけだった。
 
まずは先週と同じく30分の付け置き洗いをした。
今週は大物なので、大きなたらいの付け置き洗いである。
予想以上に水が黒ずんだのだが、思っていたよりもマウンテンパーカー自体の首回り汚れは落ちなかった。
単に汚れすぎていたのか、セスキを入れる量が少なかったのかはわからない。
他の部分の汚れは、きちんと落ちているので、そこそこ満足いく結果となった。
 
他のサイトではレンジ周りの汚れにピッタリという話も多かったので試してみた。
五徳汚れには効果がかなりあった。
焦げ付き汚れが完璧に落ちたわけではないが、少なくとも粘つき汚れはなくなった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930